雛姫様、こんばんは(o・∀・)ノ あわわ、この作品も読んでくださったのですね……当時の勢いのまま書いたお話なので、嬉しいような、恥ずかしいような……(*ノωノ) そして、そんな早々にバレてましたか(笑 ハッピーなのか、バッドなのか。着地点が定まらないふわふわしたラストになっちゃったので、嫌いじゃないと言ってもらえて安心しましたっ。 真白って、純粋な子どもがそのまま成長していっちゃったような子ですよね。他人がどんな気持ちになるかとかはあんまり考えてなくて、だから自分の欲望を叶える為に忠実に動けちゃう、みたいな。 それ故か、彼は謎めいた部分が多くなっちゃったので、もっと真白の真意をほのめ
3件
雪翅さん おはようございます。 この作品も好きでした(*´艸`) やはり根っからの雪翅さんファンだと自覚した(今頃?) 早々に気付けたのは、雪翅さんファンだからです(`・ω・´)キリッ 昨日今日のファンじゃないから、雪翅さんならこういう方向も躊躇せず書くという前情報がw 真白の謎めいた書き方は私は逆に良かったです。 真意をほのめかすエピソードが無いから、色んな予想(妄想)が出来る。 そのまま読むと真白は欲望に忠実で、その目標に向かって真っ直ぐ突き進んでる。本命は双子の片割れで、理沙は自分の望みを叶えてくれる大切な存在。彼にとっては彼の一部分を愛するように……。 残酷ですよね。 レビ
1件2件
雛姫様、こんばんは~(o・∀・)ノ 雛姫様に作品を好きだと言ってもらえるのはやっぱり嬉しいですっヽ(*´∀`)ノ♪ワーイ そして、私のことをよく理解してらっしゃるΣ(・ω・ノ)ノ さすがですっ! 実は私も、書きながら、「あれ? 真白が本当に求めてるのは誰なんだろ?」ってわかんなくなっちゃって……作者のくせに(笑 そこも含めて読んでくれた方の解釈に委ねようと思って、あの子には謎めいた部分を残しておきました。私自身、物語を自由な解釈で楽しみたいタイプなので、そういう形にするのもありかな~なんて。 白黒はっきりしてる物語が好きって方はモヤモヤしちゃうかもと思ったのですが、雛姫様に良かった
1件
うう、こんな私に返信を丁寧に。 有難う御座います。 『甘美な呪い』 読了後、最初に考えたのは真白って実は自分の気持ちに気付いてないのでは?でした。 理沙を通して見てた本命が気付けばすり替わり、彼女に囚われてる。 もし理沙が別れを切り出したとしたら? と考えるとガラリと感情が変わる彼の姿が見えてしまい、そこから妄想が激しくw そして行き着いた妄想の果てが、思い込みすら利用する真白の姿でした。 いやマジ怖い! でも好きだ!← 思い込むキャラって私作品では2人しか浮かばない。 (儚くの菫と、倫理の深青) キャラだけじゃなくて、状況描写も難しいんだって書く側になると実感したんですが、雪翅さ

0/1000 文字