素敵なレビューありがとうございます! いくえみ綾さんですか(;Φ Φ)なんて恐れ多い…家族がいくえみ綾さんの漫画が好きで家に沢山あって、小さい頃から読んでましたから多少なりとも影響は残ってるかも知れません。 この話は、うちの飼い猫を擬人化したら小太りのオカマのおっさんだと父が言ったことがきっかけで思いつきました笑 イケメンや渋いおじさんにしなかったのが、逆に良かったのかなと自分でも少し…(*´ω`*) 二条さん本当に読みが深くて、感想いただく度に勉強になります。感謝です!
2件
いくえみ作品で、父親たち世代がまさにあんなイメージです、私の中で。 子供を困らせたり、パパをがんばってみるんだけど空回りしちゃったり。だけど子供が父親をほっとけない、そんなイメージ。 そうですね、イケメンや渋オジじゃないのがどうとでも転ぶから読んでるほうもワクワクしちゃいますね。 読みが深いだって( *´艸`)へへ、うれしい。褒められちった♪
1件1件
あー言われてみれば…!子供を守る力強い父って感じとは違いますよね。それが切なくも暖かいというか。…ってそんな素晴らしいものとならべられるなんてやっぱり恐れ多いですΣ(゚∀゚ノ)ノ 自分で書いておきながら、二条さんに指摘されて初めて気づくこともあるのですよ。本当です(〃艸〃)

0/1000 文字