美月さん、こんばんは( ´∀`) 毎回、素敵なレビューをありがとうございます。 また三部作も読んで頂き感謝です。 ただ韻が踏みたかっただけという蛍詩への現実逃避の産物ですw 美月さんは暗闇なら辛うじてイケるのですね。 青砥は暗闇でも駄目なくらい苦手です。 遠くから眺める分には綺麗なんですけどあのフォルムが超絶無理なのです(泣) こちらこそまた参加させて頂き感謝してます。 お忙しいなか本当にありがとうございましたm(__)m
1件1件
あおちゃん、二回目のおはようございます。 あおちゃんは超絶に無理、と( ..)φメモメモ やつは光ってるからこそ季節の風物詩なんだと思います(酷い) 今回検索にヒットした写真等に何度ぷるぷるっと震えたことか笑 ガラス張りのお部屋の中で外の蛍を鑑賞するというスタイルならロマンティックかな。 いつもいつもあおちゃんに助けられてきた『女詩会』ですので、感謝の気持ちしかありません。 しかし、今回は虫が苦手な方が多くて、あとがきに笑っちゃってます(*´▽`*) きっと一度は検索なりされているでしょうし、なかなかの試練でしたね笑 こちらこそ、お返事をありがとうございました。

0/1000 文字