mayuさまー!!!(≧▽≦)♪ 何と! 拙作にお付き合いくださっただけでなく、 こんなに素敵なレビューまでお寄せくださってありがとうございます! ……だめだ、嬉しすぎてさっきから頬が緩みっぱなしです(´艸`*) しかも、何だかめっちゃ褒めてくださっているではないですか……! 静謐に秘められた情熱、清潔なエロス……うわわ、照れる(/ω\) でも、何よりもmayuさまにそう仰っていただけたことがすごく嬉しいです♪ 私が憧れてやまない、美しく緻密な世界を紡ぐmayuさまのお言葉だからこそ、 その得難さ、ありがたさがよりいっそう胸に沁みます。 >BLではなく文芸か純文学に分類したい。 私、この
1件4件
わたしも何だか照れます(///∇///) しかし、レビューや感想文って難しいですね、やはり。 わたしのこの想いをどうやって伝えたらいいの?!と悩みました(何かの告白かよ)。 でも、書いてよかったです。 遊木さまに喜んでいただけたので、わたしもうれしい(*´ω`*) 遊木さまのお作は、いずれも文芸寄りな気がしております。 BLの副カテゴリーに「文芸」を作ってくれないかしら、エブリスタさん。
1件3件
もちろんです! こんなに素敵なレビューをいただけて 嬉しくないわけがないではないですか!(≧▽≦)♪ だって、mayuさまの仰る通り、レビューって本当に難しいです。 実は私、このレビューというものがとにかく苦手で、 何を書いても「すごい!」「素晴らしい!」程度の、 小学生の読書感想文もかくや……(涙)という幼稚なものしか書けないのに、 このmayuさまの完成された一編の詩のような美しさと言ったら!(´艸`*) しかも、それを拙作のために、引いては私のために書いてくださったなんて……。 ああ、私こそこの感激をどうお伝えしたらいいの?(それこそ何かの告白のようなw) ここでもまた、おのれの語彙の貧
1件2件
レビューや感想文は、小説より難しいかもしれません……。 遊木さまのお作にはすでに佳きレビューがついていたこともあり、わたくしのこんなのでいいのかと冷や汗が流れました。 うっかり気を抜くと「すげえ!」とか「マジヤバい」だけになりそうです。 語彙ってなに。おいしいの? 文章力ってなに。食べられる? わたくし、BLの定義がよくわからなくなってきています。 文芸カテゴリーでも通りそうだと感じた作品も多くありますし、BLって何だろう、って。 カテゴリー分けも意外に難しい( ̄∇ ̄*)ゞ
1件1件
そうですよね、私もむしろ小説の方がまだいくぶん書きやすいかも知れません。 小説の場合は、例外ももちろんありますが(私小説、ノンフィクション等)、 まず大半はフィクションであることが前提にあるため、 読み手は存在しつつも、割とおのれの好きなように書ける部分があると思います。 一方、レビューや感想文というのは、自分がその作品を読んで感じたこと、 さらにはそこからもう一歩踏み込んでの自論展開などを、 ネタバレなどの制約をも踏まえつつ、 ほかの読者さま(第三者)の目を意識して書かなければならないぶん、 自論ながらもどこか客観的でなければならないという より高度な要求を伴うものだと思うのです。 ……何だ
1件

0/1000 文字