るえかの雨さま いつもおやさしいレヴューありがとうございます。 「必要闇」。言いえて妙な言葉ですね。「あたしのはなし」はエンターテインメント作品ですが、そのように社会について考えていただけるのは望外の喜びです。(しかしながら、「教本」はいい過ぎです(^^; えりすはとてもいい子なので、幸せにしたかった。それで「七年後」を書きました。幸せの形は人それぞれだと胸を張っていえる、もっとゆるい社会になるといいですね。
1件3件
とりおさま。 ちょうど今、7年後を読み終わったところでした。 光は見えるだろうか、とドキドキしながら読み進めました。 光は見えるどころか、光で溢れていました。 理想的ですね。 農村部で、過疎化対策でもどうでもいい。 LGBTQの人達を受け入れ、養子を受け入れる社会システムがある環境は素晴らしいと思います。 えりすを幸せにしてくれた結末に本当に感謝です。 あ、店長さんも幸せになってくれて良かった~。 とてもとても嬉しかったです。っw 最後に鴎さんが登場するのも、嬉しかったです~。 やはり、鴎さん素敵ですね!w
1件2件
鴎もいい子なんですよね、ほんとはねえ(*´∀`)
1件1件
ですよ~。 鴎さんの涙にもらい泣きしちゃいましたもん。笑
1件

0/1000 文字