光輝、という陰湿な人物ですね。彼は見ての通り、ただ一発殴ったぐらいでは人の気持ちを理解しない甘ったれで、どうしようもないくらいに失敗を恐れる完璧主義者で、ふてぶてしく、見栄っ張りなヤツなんですね。大袈裟とも言えるぐらいの悪態を晒す人物像ですが、余談で、僕はこの短い人生の中で、光輝と全く変わらないような人間と、今までに2人ほど出会いました。結局何度もぶつかって悶着した結果、彼らは変わりませんでした。本当は、光輝は最後まで最悪な男のままで終わらせる予定で、校舎から落下するというシナリオもありませんでした。そこで、過去の実体験から、光輝を死の瀬戸際に立たせ、更生させてやりたいんだ、という僕の謎の熱意
1件1件
やっぱりリアル光輝は改心できなかったんですね。現実的にはそうかなと思いました。そして処女作には全てが詰まってるといいますから、もしそうなら、キャラはリアルにいた人間を反映しているんじゃないかと勘ぐっていました(笑)。 ワカメということは、ひょっとしたら海水で、つまり塩水に弱いーアンドロイドだということを知っている人物の仕業ー光輝ではない誰かーと無駄な深読みを展開してしまった上、インスタントわかめで棄却されたという脳内一人相撲がありました。じっちゃんの名にかけて伏線の回収を先回りしようとしましたがスカでしたw
1件

0/1000 文字