こちらでも失礼致します。 レビューを有り難うございます。 そしてオフザケな説明にも乗ってくださり有り難うございます。 ……一文字違いだなと思ったら、つい。 時間が、最小まで分割すると連続していないって事が不思議で覚えていたのです。 量子論の小さな世界は、普段目にするものと異なり興味深いですね。
1件8件
アキラさんの悪フザケ大好きです(笑) なんでしょうかね。 我々が普段見ている画像もやっぱり細分化を突き詰めれば、アニメーションのように静止画の積み重ねなのでしょうか。 時間の概念とは不思議なものですね。 やはり相対的なもので、それぞれの生命によって感じ方は様々。 あーあのとき無駄に使った時間をこっちに持ってこれたらなあと思うけれども、時間をもとに戻すことは不可能ですし。 でもいつか、タイムマシンに乗れたらなんて夢見てます(笑)
1件7件
アニメーションの様にと考えると、本当に不思議で面白いです。 無駄に使った時間は、確かに取り戻したいですね。 なお、今の技術でも自動的に映像をコラージュして変換できそうですよね。 思春期の男の子は、手を出すかと。 手ブレ補整ならぬ手ブ〇補整。 (笑)
1件6件
ミヒャエル・エンデの『モモ』に出てくる時間泥棒をぶっ倒したいですね。 あ、でもエンデは、金融機関の借り入れの理念をタイムイズマネーと照らし合わせて、労働の対価を前借りするビジネスマンの姿を時間泥棒に表したと言いますけど。 うーん、思春期の男子は妄想力によって時空をすでに捻じ曲げていると思います←
1件5件
時間泥棒と金融機関、切り離せないでしょうね。 確かに一発でも良いから殴りたいかも。(笑) 思春期、あなどれないなあ……。
1件4件
タイムイズマネーだったら、銀行に入っている預貯金を全部時間に変えちゃえばいいのですよって話。 預貯金なんて余ってないけど← 思春期のモウソウは最強です(笑)
3件
同じく、余っていません。(TT) モウソウから電力でも生み出せたら、マジに自家発電ですな。 自前のスマホやゲームくらい充電出来たら良いのに。
1件2件
でも脳の回路が信号を送るときに、電気信号は発せられるみたいですね(笑) 電気ウナギならぬ電気人間誕生やー(ノ∀`)
1件1件
新種、爆誕。 (笑) では、失礼致します。
1件

0/1000 文字