鮭自体も食べないし、ふりかけご飯もダメだよー( ; ; ) 白いごはんか塩むすびしかダメだからねー。 ごま塩なんて混ぜてたら、絶対食べないし、炊き込みご飯もだめ! 今日は、白いおにぎりと、豚汁だったけど、豚汁食べれたのが自信になってたらいいけどなー。 またお家でもトライしてみないと(^ω^)
2件
そぉかそぉかぁ(>_<)発達障がいの子は、ふりかけとかごま塩が、なんか石とか食べてるような感覚と同じって言ってたっけ?でも、白ご飯食べれるのなら、無理して具入りおにぎりとかふりかけご飯食べれなくてもって思うよねm(__)m ちなみにあたしはシチュー on ご飯が考えられない人です(^^;)実家の母がそうしたことなかったし、今、えのけんがご飯にかける用シチューのCMしてるけど、おえってなるよ(笑)
1件
そうなの。 感覚過敏ってやつね。 永遠はシャキシャキしたものに、拒否感があるみたいだよ。 でも、ふりかけに関しては食感とかじゃなく、とにかく見た目だと思う。 だって、ふりかけなんて、3歳くらい?から食べたことないしw 私も、シチューONライスはダメだわ(^_^;)

0/1000 文字