何度もお読みいただき本当にありがとうございました。 そしてレビューも。丁寧に読み解いていただき光栄です。恐れ入ります…! 一話ごとに語り手が変わるためキャラに名前をつけたほうが親切仕様かもと迷いましたが、「どこかにいそうな人びと」の物語にしたくてあえてそうしないでおきました。そのせいで読みづらくなっていましたら申し訳ございません。 私といたしましては、リアリティあると仰っていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます! 薄荷さんには、いつも身に余るレビューをいただき大変感謝しております。 僭越ながら私も素敵な作品群にレビューを書かせていただきたいとは思っているのですが…。 じつは以前に別
5件
こんばんは(^^) 何度読んでも飽きないですし、読むたびに気づくところのある作品でした。 とても面白かったです☆ あ、確かに、登場人物に名前がなかったですね。 あえてつけていないのかなと思って読んでいましたが、名前のない人物をそれも何人も書くのってとても難しそうですよね。 真山さんの力量に感心するばかりでした(^^) そして、レビューに関してはお気になさらないでくださいね。 私が好きで書いているだけですので(^^) 以前、感想を書いて体調が悪くなったのですか。 それは大変でしたね……。 私の作品には、別にレビューを書かなくて大丈夫ですよ(^^) 真山さんのペースで、執筆したり、読書さ
4件
いたわりのお言葉ありがとうございます。そう仰っていただけると気持ちが楽になります。 先のコメントで、レビューうまく書けないのが性格のせいのように申しましたが、あらためて考えると問題は才能なのではと思い至りました。 薄荷さん、お上手ですよね。わかりやすく綺麗にまとまっていて。羨ましいです…! ただいま『ありがとう、さよなら』を再読しております。 ミケ子さんの気高さ、強さ、美しいですね。 気を抜くとうるうるしてしまうのですが、優しく穏やかな作風もあって、切なくても癒やし効果高いように感じます。 続きもじっくり拝読していきたいと思います。
3件
こんばんは(^^) 再読ありがとうございますm(__)m 私自身が猫が好きなもので、猫を書くのは楽しいのですが、今回の話は書いていて辛いときもありました……。 とは言え、自分で考えた話なので、しょうがないんですけどね(><) レビューを書くのは大変ですよね……(^^;) 私もいつまでたっても慣れないです。 変なことを書いたのではないか、相手が気を悪くしていないかと、ハラハラしっぱなしです。 下書きをしてから書いているのですが、その下書きを書くのもうまくいかないときがあります(汗) あ、レビューを褒めていただき、ありがとうございます(^^) いつも優しい言葉をありがとうございますm(__)
2件
なんと、そうだったのですね。 お気になさっていらっしゃいますが、頂戴したレビューはどれも参考になりますし、嬉しいお言葉もたくさんで大変感謝しております。 これまで薄荷さんにレビューをいただいた皆様も、きっと喜んでいらっしゃるのではないでしょうか。 作品執筆、悲しい場面のときはツライですよね…。 私はズルイのでつい濁してしまったりするのですが、薄荷さんはしっかり書いていらっしゃるので、そのぶん深く共感される方も多いのだと思います。 こちらこそ、いつもお相手くださりありがとうございます。 私もまた伺わせていただきます…!
1件
こんばんは(^^) 実は(?)感想を書くときに、人名などはメモを取って、間違えないようにしています(汗) けっこう忘れやすいもので……(^^;) そして、毎回優しい言葉をありがとうございます(^^) 真山さんにいつも元気をもらっています☆ 本当にいつもいつもありがとうございますm(__)m こちらもまた伺わせていただきますね♪
1件

0/1000 文字