ありがとうございます! ステキなレビュー、嬉しいです。 解釈、合ってます! ……と、言うか、最終的に、です。 章のタイトルもずっとつけてなくて、今朝つけました。 実は、この物語、最初に思い浮かんだのが、「みちる、みちる」と呼ぶ声だったのです。どんな場面で呼んでるかなと、ふくらませました。 課題で30枚の作品にした時、最後の文が「世界は彩りに満ちる」なので「Full Color」にしたのです。 でも今回、50枚に増やすために(2章の藤の花から2章の最後)色の仕組みを勉強しました。絵の具は最後、黒になることとか、太陽光のこととか、後付けなのに、ぴたっとはまって驚きました。 ほんとに、テンションの
1件2件
私、藤の花の回がとっても好きです!読んでいて、読者であるこちらも勉強になりました。そして、ファン登録させていただきました。もうひとつの作品も読ませていただきますね!執筆、お互い頑張りましょう。
1件1件
あ、ありがとうこざいます! 嬉しいです! 他に読んでくださった方も、この藤の花のところが印象的とありました。以前、山で見かけた藤がそんな感じに咲いていたのを思い出して書いてみました。絵が浮かびましたか。 あの回は、二人の作品や、スイッチが入る姿も出てきますね。 なつきも情景を描写しています。 どうぞ、お楽しみくださいね。
1件

0/1000 文字