こんにちは、お久しぶりでございます。?スマホに機種変更してから、操作に四苦八苦しておりました。まだまだ機械に弄ばれている状態です。さて、今回は薫さんの活躍するお話ですね。私の中では結構渋目なイメージで形が出来ていたのですが、露陰さんから意外な言葉が出てきて、少し驚いてしまいました。作家の心情が変化する事によってキャラクターも成長して行くということでしょうか?。もう少しで年号も変わりますが、この物語はまだまだ続いていくと思いますので最後までお付き合いさせて頂きますよ。?そちらも桜の花が咲く時期になっていると思います。お花見でお酒を飲む機会も多いでしょうね。飲み過ぎには注意してくださいね。?では、
1件
こんにちは!お久しぶりです。スマホ、最初は本当にきついですよね。私も慣れるまで難儀しました。今は馴染んだボロボロスマホが手離せません。馴染んだ機械じゃないと創作意欲にも障りがありますね。 渋めのイメージで出来ていましたか!嬉しいですm(_ _)m やはり作者自身の成長はキャラクターたちにも変化を与えたり、変化を迫ったりしますね。紅グラがライフワークだからこそ、それに気づくことができました。 とても励みになるお言葉です!少しでも面白い話を送り出していけるよう邁進していきます。 改元で昭和初期はさらに遠い時代になっていきますが、昭和モダンへ憧れる人はきっと一層多くなると考えています。 昭和モダ
1件

0/1000 文字