時野さん* お気持ち察します!* わたしはなんとか、自分の問題(広告表示)が解決できたので 好きな作品や作者さまがいらっしゃるので* こちらに残ることにしました* でも*ページコメントはエブリスタさまの中でも とても素敵な機能のひとつなので* 生かしてほしいですね*v わたしは、いくつかのサイトさまに参加していますが* エブリスタさまに参加続けようと思った、 最初の理由は、ページコメントでの、 感想の書きやすさと、交流しやすさと、スピード感でした* この感覚は、他のサイトさまにはありませんでした。 しかし今は、ページコメントが出来る新しいサイトさまも 出て来ましたので* その便利さ
1件6件
kao._. さん 暖かいコメントありがとうございます。 ペコメ機能はぜひ元に戻して欲しいです!(切実)
1件
二瀬幸三郎です。 自分がエブリスタに居着くようになったのも、やはり一番、作家や読者の皆様と[繋がり]を感じたからです。 リニューアル後は、ペコメ、サークル、イベントなど、色々と不便な面ばかりが目立つようになり、引っ越しそのものは考えないにしろ、此処以外の活動にも手を伸ばそうかとは考えております。 今は、審査中の作品(超科研始末記)の結果待ちです。 〈モミジブライ〉も、これまでのご感想を元に(コンテスト投稿用として)書き直すことも検討しているし…… ペコメ……機能とログを返して欲しいです……
2件
そうですね!* エブリスタさまは、他のサイトさまよりも* 参加者さまの繋がりが*濃いような気がしました* そこに惹かれました* 使い方が分からなくなった時も、 ユーザー様が教えてくださいました* そういう温かさがあるので、続けようと思います* (広告が消せなかった時は*一時本当やめようと思いました!) 助け合える方々が居るので、 参加続けようと思います*v わたしは他のサイトさまにも参加していますが* それぞれの良さがあって*面白いですねv
2件
ありがとうございます♪ 実際、〈~なろう〉〈Pixiv〉〈カクヨム(アカウントを取っただけ)〉にも参加しておりますが、ここで知り合えた方が一番多いです♪ 故に、離れられません……
2件
二瀬さん 貴重なコメントありがとうございましたm(__)m 二瀬さんにはやはりエブリスタが一番なのですね。 私も今は様子見で、他のサイトもちょっと覗きつつ、新作の完成めざして邁進します!
2件
kao._.さん 貴重なコメントありがとうございました。 他にはどのようなサイトで活動されておられますでしょうか? 参考までにお教えいただけたら幸いです。
1件

0/1000 文字