すごい…ハナノアですら咳き込んで大泣きしてしまった私には異次元の話です…! ちなみに花粉症の主人の話ですと、アレグラなんかは市販薬よりも受診して処方してもらった方が安上がりだそうです。厳密にはもっとお高いはずなんですが、健康保険が効くのでこちらのお財布には優しい、という寸法ですね。 私はギリギリまだ発症していないようなんですが、今年はなんだか粘膜の挙動が怪しかったので、来年あたりからアレグライーターになるかもです…。
2件
鼻うがいは慣れですね。 慣れてくるとスッキリが勝ちます。 あー、受診かぁ。 医者に行った方が良いんだろうなと思いつつ、医者嫌いの私です。 点鼻薬も、処方して貰った奴の効きは半端無いですしね。 健康保険はなんだかんだで強いですねぇ。 アレグラ代は結構来ますものね。 腹を括った方が良いのかなぁ……。
私の場合、たまたま近所のお医者さんと非常にウマが合うといいますか、説明が分かりやすくて親身な先生なのでめちゃ助かってます。 信頼できるお医者さんが見つかるかどうか、というところもありますよねぇ。 那由多さんが良い先生と出会えますように……。

0/1000 文字