感情や思考を表に出すことが苦手、強面で真面目な不器用飼い主、徹さん。 くるくると回転する思考力が魅力、裏表のないまっすぐな迷い猫、海斗君。 性格も雰囲気も全く違うのに、読み進めるほどにしっくりとくる…一人では満たされないものを求めあい、補いあっているようで、一緒にいたら絶対に幸せになれるだろうな、と思えるとってもお似合いぴったりの二人(´∇`) 出会いこそ、『騙された』からの始まり。 そこから海斗君が好きをじわじわ自覚し、恋をしてるからこその感情に翻弄される姿。豊かな体感的表現で語られる海斗君の心の声にぐぐっと共感、一緒に一喜一憂してしまいます。 海斗君は恵まれた環境で育ったとはいえない …
1件3件
軽く千文字越えを整えたり、コピペを繰り返しながらの誤送信、誤字脱字発見で削除を数回してしまったので、通知が複数回届いているかもしれません。お騒がせしてごめんなさい(;´∀`) 改めまして、迷子シリーズ三部作の完結お疲れ様でした(´∇`) LOST FRIENDから派生した優海君と海斗君兄弟のお話……シリーズってなんだか不思議だな、と思いました。 スポットをあてる所が違うだけで、それぞれの物語は、同じ世界、時間軸の中の出来事で……あぁ、こうだからこうなったのか、あの時こんなだったんだっていう楽しみ方もさせてもらいましたし、心残りの想いの先も知ることができて嬉しかったです。 自分を見失ってし
1件
あーるさん素敵なレビューをありがとうございます!! キャラクターの持ち味楽しんでもらえて嬉しいです(≧▽≦) 騙された猫の物語のキャラは本当に個性が強くやっていてとてもノリノリで楽しかったことを思い出します。 共感凄く嬉しい! そうなんですよね。海斗は母子家庭ということもあり、ずっとお兄ちゃんとして優海を励まし、また太陽になれるように優海が生まれた時からそう心に決めていたし、母親を失くせばより一層その決断は強固になっていました。 周りとうまくやって、問題を作らず、自分が甘えることなど一切頭にない生活を続けてきただけに、深い懐で受け止めすっぽりと包み込んでくれる。甘やかしてくれる。そんな徹さん
1件
シリーズ物語いいですよね。 リアル人生で、人は一人一人が主人公で生きている。自分以外は脇役だけど、その人たちもまたその人たちの中では主人公なんだよなって。 町ですれ違う名も知らぬ人も、その人たちの物語があって、主人公なんだろうな。面白いよなぁ。すれ違うあの人やこの人の物語を見てみたいな。 なんてことを考えながら街を歩いている変態なまろなんですが。 まさに、その思考がスピンオフシリーズそのものだなって思うんです。 登場人物が他キャラと関わっていくことで物語って紡がれていきますもんね。 なんかちょっと意味不明なことを言ちゃってたらすみません。(;'∀') なにせ、シリーズ物は楽
1件

0/1000 文字