・管理者と富裕層 管理者=富裕層 ではあると思いますが、ミシューの例のように、 富裕層=管理者 ではなく、またミシュー本人も真実を広めれば都市の人たちも考えが変わると 感じている節があるため、社会構造への抵抗と富裕者への抵抗は別と感じます。 そのうえで、都市の構造の問題はあるものの、では誰が管理者で主導していて、 富裕層の象徴、腐敗の元凶であるのか、という問題の焦点がわからないままで あったため、管理者と富裕層という対象が分離したまま結末を迎え、 結局管理体制への抵抗という話で終わったように感じました。 個人的には、この管理という立場にイシュラを据えて、戻ってきたミシューに 管理されている
1件1件
ありがとうございます! テーマに関して、書き終えてから、確かにぶれてしまったなと思うところがあり、対処を指南して頂き本当にありがとうございます! 支配体制の具体性がなく、残念な結果になってしまい申し訳ありません。 具体例を参考にさせて頂いて、改めて考えます! 丁寧な添削に短い返答しかできずに申し訳ありません。 また機会があればぜひお願いいたします! 今度は少しでも良いものを読んで頂けるように精進します! ありがとうございました!
2件

0/1000 文字