人の価値観って全然違いますよね。この母親のモデルは一緒に住んでいた私の祖母で、人のものを勝手に捨てるんです。祖母に少しでも届けばいいなと…。 この家族は「言葉」が足りないんだと思います。親は愛し方を知らなくて、子供は甘え方を知らない。「お母さんにして欲しいことある?」「これはお母さんの代わりなの」なんて言葉があれば、また違った結果になっていたんじゃないかと……今、思いました。
1件10件
一度お祖父さんの物でも捨てるマネしてみたらどーですかね。 逆ギレするだろうけどそれでわかってくれればいいな。 んー、でもやっぱ無理か。 そうそう考えは変わらないよね、年配者は。
1件
あの年代の人…と言ったら失礼ですけど、おじいさんおばあさんって頑固な方が多い気がしますよね……。融通がきかないというか、柔軟性が足りないというか…長くいきているとそうなるんでしょうか? 祖父のもの、チャレンジしてみようかな……最近、家を出たので私に被害はありません!←そこじゃない。
1件
年代的に、何をやってもダメだと思います。うちにも義父母がおりますが、何でも自分が一番!オレの言うこと聞いてれば間違いない!みたいなとこあります。 自分の意見や考えを覆されたら、内容より「反論」されたことに反発すると思うし、年配者にわかってもらう意味も理由も存在しないです、きっと。
もっと言うならば、一般的に理解してもらえる年代ではないから全てが無駄な労力となる。 義父なんかは話す相手が私ーーだったら、もうそこから「オレは正しい、お前が間違い」を前提で話す。内容なんかどーでもいいんだ、見栄と体裁で鼻っから相手をやり込めることしか思っちゃいない。 オレが格下の嫁などに頭を下げるわけがない、ことが大前提。 ね、すごいっしょ。
1件
もう仕方がないんでしょうね。ただ、聞いていると私の家だけではなくて安心しました。 私の父は「放任主義」と言う名の放置プレイ派なので、特に何もないんですけど、 祖母は父方、母方共に健在で。そのどちらもが「あなたはこうするべき」と勝手に道を決めてくるので、何を選ぶにしても自分の意見が中々通らないという…。 こちらは「対話」を求めているのに、それが叶わないのはとても心にきますよね…。そもそも対等として見られていないのが悔しくて仕方がありません。そりゃ、私はまだまだ子供かもしれませんが…それでも1人の人として悔しいです。
1件
親子でも言葉を選んで使っているのに、夫婦だったり、相手の家族だったりすると余計に大変ですよね。 元々は赤の他人だからこそ、相手を知って仲良くしたい……とはならないんですかね。
1件
家族は小さな組織なので、よく言われるのが、お父さんは会社で、取引先で、頭を下げたり怒られたりしてストレスがたまり、家に帰ると唯一の天下なので、偉ぶりたいとか。 くっだらねーって思いますがね。 うちの場合、長年同居してわかったことーー。 赤の他人が同じ屋根の下で過ごすのは、何年経っても平行線で基本的には何も変わらない。 育った環境が違うというのは、一生影響する。 これが夫婦だと、いいカップルならお互い歩み寄る。でも義父母となるとうちの場合は歩み寄ってくれない、昔から。 外面は良くて家ではオレ様。 人の意見など聞く耳持ってないしそれは何年経っても変わらない。 だから今では同居してても最低限
1件
祖母も、外面はとても良い人だったので、私が家でされていることを言っても誰も信じてはくれませんでした…。 10歳までに身につけたものが常識…と言うくらい染み付いてしまって取れなくなっているんですね……。私も同じようにならないよう、今から気をつけていこうと思います。 私は祖母から逃げてしまったので、コタさんを心から尊敬しています。大変とは思いますが、自分が壊れない程度に頑張ってください!
1件
ありがとうございます😊 大丈夫です。とはいってもいつ介護が始まるかわかりませんが笑 その時はその時。なるようになるから心配するな、と常に思ってます(^ ^) ユキノシタさんも、悪に染まらず?自分らしさを大切にしてください ←何て偉そうなッ
1件
ピンピンコロリが一番ですけど、そうはいかないのが現実で…介護も大変にはなると思いますけど、頑張ってください>< 自分らしさ、落とさないよう頑張りますι(`・-・´)/
1件

0/1000 文字