すご! すっっっっご!(゚∀゚)さすが達也さん! ゆっくり読ませていただきます。
1件5件
ありがとうございます( ・∀・) こういった記事は初めて書きましたが、小説の執筆とはまた違う難しさと楽しさがありました。第二段もまた書きますので宜しくお願いします。
1件
本当に難しそうです。記事の裏には膨大な知識が必要ですよね。プロですね……!
まだプロではないです。でも、プロになりたいです! 文章で生計を立てたいです! その為に、もがきながら、小説や記事を一生書き続ける覚悟でございます( ´∀`)やっぱり活字が大好きなんですね、僕は。応援して頂けたら嬉しいです(*>ω<*)
1件
本編の拝読は、ちょいと後回しでこの記事優先で勉強しますね。 そのほうがより本編を楽しめそう。 ・・・シブい忠勝。 めっちゃ期待します。
1件
ありがとうございます。 記事というものを初めて書きましたので拙い部分は多いかと思いますが、そこはご容赦ください。 確かに、忠勝伝のダイジェスト版みたいな仕上がりになっています。 僕も「あぶさん」の追加を毎日読むのが楽しみです。あと朝起きて「風薫る秋」のページが増えてる日はめっちゃ嬉しいです。よっしゃ、1日の楽しみ出来た、みたいな感じで( ・∀・) これからもお互い執筆を楽しんでまいりましょう。
2件

0/1000 文字