その通り。 立位では下ですが、寝ている時は重力は背中方向(仰向けの場合)なので後ろにも移動、よく見ると下と後ろの二手に分かれます。そしてだんだん黄色い部分が広がるのはビリルビンの色、黄疸の成分と同じ。 ウチミは赤、青、黄と信号機の色に変化します。 以上、失礼しました。
1件1件
わあ~( ´艸`) たやすさん、さすが専門的です! 人間は寝ている時間も多いから、背中側にも移動するとは!さらに驚きですヾ(≧∇≦)

0/1000 文字