同じ九州でも文化が違うことがよく分かりました。博多明太子は毎日スーパーに並んでいます。
1件1件
こんにちは(=^ェ^=)けいたんです。 いつも応援してくださりありがとうございます✨ 私の子どものころは、博多っ子、というと博多区在住の方というニュアンスでした。 『べっぴんちゃん』でも、保兄さんが、「博多の人は博多のことを嫌いな奴が嫌いだ」と言われてましたが、そんな感じが常にします(笑)。某大ヒット博多アクションラノベ、いまいちこちらでは読まれないらしい、それも何となく分かります。かなり脚色してるから…私もアニメまで見たけど、やっぱりちょっとガッカリしたんですよね。 明太子、うちの冷蔵庫に入っていたら大事に食べますよ…(笑)。
1件

0/1000 文字