雪玉さんすっごい!正に読み通りです!たまたま合致したんです!本当に!すっごい、良く分かりましたね‼︎ 一番好きと言って貰えてとても嬉しいです!私も書いててめちゃくちゃ楽しかったのと、自分が書きたかったのって、こういうテーマだったのか、を見つけた思いでした。分かっていたつもりで、意外とちゃんと把握していなかったと気付きました。  実はとあるハウツー本で、「小説を成功させるコツのひとつは、実生活上のいろいろな経験に、ピリッときくエッセンスを加えて調理することにある」という言葉と、「ものを書くということは、技術であると同時に芸術であり、それは『芸術家』の側に『思い入れ』、すなわち心の深いかかわり合
1件2件
わ、私の眼には顯かでしたよ(「思ったこと言ってみるもんだぁ...」と思っている) 書いていて楽しく、しかも自分の好きが見つかるなんてこれ以上に無いことですね!...おかやんさんは本当に努力家ですね。習うところばかりです。確かめるべき時に確かめて、それを作品に落とし込む事が出来たのはひとつの成功と見て良いと思います。すごい。 ええ、共に頑張りましょうね! マイナス、という指摘をするのは苦手なので「ここにこれを入れる、ここをこうすると、もっと素敵になるかもしれません」というような提案はしようと思います。大したことは言えないですし、そもそもなんでもない私なので、こういう意見もあるのねくらいに思って
1件
勿論です!宜しくお願いします🙇‍♀️ 感想は心に響いた時やら、時間がある時やらで充分です👍 詩とか難しいし。あれは読まれて貰うだけで幸せなので。小説はやはり、書いてることそのものが楽しい!、と自分で思えないと趣味ではないので。  自由に、ハッピーに、達成感を得ながら、少しずつ精進していきます😊  最近フォローさせて頂いた方のエッセイがとても自分の為になるなと思い、やる気元気根気を頂いているのです。  宜しければこちらの方のエッセイを読んでみて下さい。↓ 1件