こんにちは。 逆説の10カ条、 草枕、不勉強で知らなかったので、(草枕を知らないのはヤバいですよね笑 尚、読んでみたところ、冒頭だけは知ってました) Amazonと青空文庫で調べたりしてました。 夜束さんの作品で、その二つを混ぜっ返したような科白――んん、どこのことかな? という感じでした。お命ちょうだいいたしますの更新分まで読ませていただいておりますが、そこまでの文章では、どの辺りが該当箇所なのか、わたしには分からなかったですね。 逆説の10カ条は、目次くらいしか調べてないせいかも知れませんが……。 著作権、難しいですね……創作をやる以上、多かれ少なかれ他の作品に影響やインスピレーション
1件1件
こんばんは、四方山様  申し訳ありません、急に言い訳をはじめてしまって。 帰り道に四方山様からのコメントに気付き、 嬉しかったです。 すみません、嬉しかったなんて、気を惹こうとしていたみたいですね……、そうではないんです、足元にまとわりつくつもりでは断じてありませんでした。 自身の臆病な保険です。なんでしょう……何やっても裏目に出る期間ですかね。 何だか、自意識が過剰に働いてしまって、科白の言い回しと 彼/彼女の表記で、無作法をしてしまったように身がすくんでしまっていました。 どなた様からの指摘ではないのですが、 意図していない所で躓くと、周りを見回してしまう臆病者です。 変ですね、
1件

0/1000 文字