こんばんは。申し訳ありません。2回もコメント同じように書いては2回削除してしまいました。内容は→「今から12年も前の事ですが、息子教頭先生から『学校は団体行動を学ぶ場所です。個人を重視するところではありません』と言われました。ならば養護学校へと転校希望をしたところ、返って叱られました」…という内容でした。読み直しては、内容が不適切かなぁ…と思ったりでも語りたいなあーと思ったり。(苦笑)申し訳ありませんでした。桜倉さんにご心配をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした🙇‍♀️ その教頭、女性でした。音楽の教師として優秀と噂がありました。バツイチで1人娘が優秀だとか、噂に聞きました。2年後に他校へ
1件24件
ちりなさんこんばんわ(*^-^*) そうでしたか…気をつかわせてしまったようですみません。 以前にも一度聞いていたこととはいえ、やはり胸の痛くなるお話しですね。 近頃、先生は聖職ではなく教師という職業だと感じる気がします。 昨今の風潮でしょうか。 子供に対する温かみが薄れている気がします。 いろいろと、先生に重責を課しすぎているせいなのかなぁと思ったり。悲しい現実ですね。 学校は組織だから…やるせないです。 とはいえ、中には熱心で愛情あふれる先生もいらっしゃるので、そういう先生に巡り合えたらいいなと願うばかりです。 昨年の先生は、そういった意味では本当にりんちゃんに寄り添ってくれたいい先生
1件
メリークリスマス🎅🎁🎄 桜倉さん。 桜倉さんに素敵なサンタ🎅が来ますように…
1件
わーぉ。 メリークリスマス! まさか読者様にこんなメッセージいただける日が来ようとは……(≧∇≦) ありがとうございます! ちりなさんにとって、素敵なクリスマスになりますように(*´︶`*)♡ 私はまだ現役サンタなので。。来そうには無い予感です|д゚)
1件
メリークリスマス(2回目笑)です。 カノやヒコはどんなクリスマス🎄を迎えているのかしらん?と妄想膨らませながら、現実を頑張る💪ちりなです。 桜倉さんファミリーの楽しいイブ風景も、妄想膨らませてます。 お忙しい年末年始くれぐれもお身体お気をつけてご自愛くださいませ。🙇‍♀️
1件
こんばんは。 今日は私も年明けやっと連休で、3か月ぶりに美容院に行きました。カットやパーマしてもらいながら桜倉さんの作品を読みました。そこでまたつい知恵熱的にコメント書いてしまい、先程冷静に読み、だめだと思い削除してしまいました。ごめんなさい。 内容は息子も支援学級に移るにあたり、親の承諾と診断書が必要と言われて、早く障害があると認めてください…と急かされ果ては学校が病院に電話して診断名を聞く…ということがありました。病院から連絡があり、私に知らされました。学校は個人情報という認識が無いのか?となんとも嫌な気持ちになりました。また、学校的にはクラスに変わった行動するの者は授業の邪魔だから早急に
1件
こんにちは。新年の連休、取れる状況で良かったです。 ちりなさんの職場は、現在とても大変なのではないかと、現実を知らない私でも心配になります。 どうか無理の無い範囲で、自身の体をないがしろにせず従事いただければと願っています。 美容室で私の作品を……( ゚Д゚)だ、大丈夫ですか!?私なんかの作品見てて( ゚Д゚)と不安になる桜倉です。 ちりなさんの休息に一翼を担っているのか、も?(笑) いつもありがとうございます。 ちりなさんのお子さんの小学校時代、ずいぶん冷遇されたんだなということがよく分かります。 たしかに、先々のことまで考えられる先生はあまりおられないんだろうなと感じます。 そんな余裕
1件
こんばんは。桜倉さんお身体の具合はいかがですか?今日はどうしてもお伝えしたいワンシーンがありご迷惑かと思いますが、投稿してます。ごめんなさい。 今日仕事中、私より、20歳ほど齢が下の男性の同僚が、高齢の女性患者さんに 「どう?身体の塩梅は?」て聞いたのです。 私は思わず手を止めてその同僚の顔を見つめてしまいました。 君良い味だしてるねー!って言いそうになりました。普通の青年看護師なんですが、彼がどんなボキャブラリー持ってるか、興味が湧いて来ました。これからいろいろ話しかけてみよ!って思ったちりなでした。うるさいおばさん…と思われない程度に。(笑) さて私にもぼちぼちワクチン打ってくれるようです
1件
こんばんわ! おぉ!!ちりな’Sメッセージが来た!!とワクワクしました。 いつもありがとうございます(*^-^*) お気遣いいただいて、いつもすみません。 何やら面白い投稿、ありがとうございます。 体の塩梅……って、言うんですか?いうものなのかな? どっちにしろ、なかなか出てこないですね! もしや文系出身者かも? 気になります。 追加情報あったら、教えてくださいね(笑) ついにワクチン接種なんですね。 いろんな情報をマスコミがあげてくるから、喜んでいいのか複雑な心境ですね。 少しでも、心優しい生活が送れることを祈っています。 花見は楽しいですけど、私は純粋に桜を見ている方が好きです。 何
1件
ちりなさんこんにちは~ 最近お名前見ない気がして、ちょっと気になったのでお邪魔しちゃいました。 何せ、ちりなさんはぶっちぎりの桜倉大好きマニアなんで←言いがかりにもほどがある(笑) 前回、体調を崩されているというお話も聞いていたので、心配です。 季節の変わり目ですし、緊急事態の解除やらで何かと気ぜわしいと思いますが、お身体大事にされてくださいね(*^-^*) また元気になられたら、お戻りなってもらえたら嬉しいです。 ではでは、ほんとにお邪魔しました!
1件
こんばんは。桜倉さんからメールいただけるなんて、ストーカーファンの私は、見た途端に、帰途でしたが叫びそうになりました。ありがとうございます。嬉しくて泣けそうです。実は不肖の息子がなんとか大学合格しました。自分で行きたい大学決めて、受験して、合格しました。他県に出て寮生活をスタートさせる予定です。そんなことで、ざわざわバタバタしておりました。子どもの合格はなんとも嬉しく泣けました。人間関係が上手く構築できない、息子、日常生活が心配な息子です。まだまだ心配ばかりですが、大きな達成感を得た彼の成長に期待をして成長を祈るだめ母ちりなです。 桜倉さんの体調はいかがですか?桜倉さんのパワフルさに心配すると
1件

/3ページ

24件


0/1000 文字