新たな試みだと思います! 私も何度か多趣味の関係でフリー素材を見てきましたが、使う側からしたらとてもありがたいと思います! 私の場合はフリー素材を使用したことがほとんどありませんが汗←全部自分でやりたい奴 ただ、フリー素材とそうでないものの区別はしっかり表記しておかないと、勝手に使用される恐れもあるのでお気をつけくださいね!
1件1件
舞宵兎さん、こんにちは(=^ェ^=)けいたんです。 いつも親身になってくださりありがとうございます。 スプーンはYouTubeで活動していた方が多いからか、音楽についてや、センシティブに関しては慎重な方が多いです。 でも中学生もいるくらいなので、大人としてしっかりしなくてはならないし、あまりひどくせめ立てないようにと気をつけてます。 フリー素材、難しいところですが、使ってほしくない、もしくはそれは別企画!というものほど目に留まる……お目が高い!という状態ですが、なかなか規定を読んではもらえないですのであまりにもひどいときは、作者権限で通報します……できればやりたくないけど。 逆に、許可を
1件

0/1000 文字