すごく参考になりました!✨ うちの母は何も副反応はなかったけれど、ご近所の同年代の方(医療従事者)は2回目に高熱が出たそうで色々不安があります😣 自分の番はまだ先だけど、水分摂取を頭に入れておきます。ありがとうございます😌
1件5件
参考になって良かったです✨ もう年代とか関係なしに個人差なのか!?と私は思っております。 水分(経口補水液、スポーツドリンク)と栄養ゼリー飲料は、熱が出た時と食欲不振になった時に役立ちますから、ストックしておくと良いです! 以下、私の体験談です。参考にして下さい!(コピペで失礼します) 単なる水よりも、経口補水液がおススメです。 体内の水の巡りがすごく良くなりますので! ドラッグストア、スーパーで、どこでも売ってる『OS-1』が一般的ですが、私はリンゴ味の『アクアサポート』飲みました。西友で売ってました。 開腹手術の入院中も飲んでたので、おススメします! 売ってなければ、スポーツドリンク(
1件
経口補水液の方がいいんですね! 早速家族にも教えます✨ 本当に参考になりました😌 かなさん開腹手術を受けてたんですね💦 体調の波もあると思いますが、マイペースでやりましょう♪ とても良い情報をありがとうございました✨✨
1件
常に家に置いておくと安心だと思います!熱中症対策にもなりますし! あ、はい!人生初入院で開腹という恐怖を味わった2年前…。 それに関しましては、今は問題ありませんので!! ありがとうございます♡ あと、補足説明です!(こちらもコピペで失礼します) 補足しますと… いつもの水分プラス、経口補水液ですね。 接種1時間前には、ペットボトル半分以上(250ml以上)飲みました。 ただ、水分の吸収が速いので、おトイレに行きたくなるのが難点です。 おトイレに行ったら、すぐに必ず水分補給です!
1件
今は大丈夫なら良かったです😌 気がつくとコーヒーしか飲んでいない日が多々あるので、普段から意識しないとな😅 常備しておくように買いに行ってきます∠( ゚д゚)
1件
コーヒーお好きなんですね♪私も1日2杯は飲みます! でもコーヒーは利尿作用がありますから、水分たくさん摂って下さいね〜💦 体内の水の巡りを良くしないと! 熱中症や脱水症状にならないか、心配になっちゃいます! 備えがあると何かと安心しますから!(私は!)
1件

0/1000 文字