桜咲かな

【ワクチン副反応について】 フォロワーさんでも、副反応で大変だったというお話を多く目にします。 私は諸事情で同年代よりも早めに接種しました。 3日前に2回めの接種を終えました。 結果、体調の変化は『全く』なかったです。 1回めも2回めも、何も起こりませんでした…。腕が少し腫れたくらいです。 すごい覚悟して色々準備してたのに、熱も出ないし元気でした。 というか、私の家系(家族、親戚)で副反応が出た人が一人もいない奇跡…。 よくネットで言われている、副反応の予防策。 接種の1時間前と後に、とにかく水分をたくさん飲む、というのは実践しました。 (根拠はないので自己責任で!) たぶん家系も関係ないし個人差だと思いますが、 こういう人もいるんだ、という参考になればと思います。
21件・18件
アヤメロン…からの真面目なお話! かなちん、もうワクチン終わってたんですね!? 何事もなくてよかった😢✨ 私は9月にようやく1回目の予約したとこだからちょっとドキドキ…💦 ファイザーよりモデルナの方が副反応が強い、とか、いろいろ聞きますがたくさん情報が流れてて混乱しますよね💦 お水!!そういえば主人が普段からよく水分を取る人だけど副反応ほとんどなかった!! 私もたくさん飲もう…! 貴重なお話ありがとうございます🙏✨
1件7件
アヤメ論って書くと真面目な話っぽい♪(なにそれ) あ、はい!何事もなければ話題に出さないつもりでしたが、副反応でダウンして一時休止された方が、あまりにも多くて😢 モデルナの方が強いみたいですね。私はファイザーでした。 単なる水よりも、経口補水液がおススメです。 体内の水の巡りがすごく良くなりますので! ドラッグストア、スーパーで、どこでも売ってる『OS-1』が一般的ですが、私はリンゴ味の『アクアサポート』飲みました。西友で売ってました。 開腹手術の入院中も飲んでたので、おススメします! 売ってなければ、スポーツドリンク(なるべく砂糖0)でも良いかと! 『500mlを2本』を上限で1日かけ
1件
すごく参考になりました!✨ うちの母は何も副反応はなかったけれど、ご近所の同年代の方(医療従事者)は2回目に高熱が出たそうで色々不安があります😣 自分の番はまだ先だけど、水分摂取を頭に入れておきます。ありがとうございます😌
1件5件
参考になって良かったです✨ もう年代とか関係なしに個人差なのか!?と私は思っております。 水分(経口補水液、スポーツドリンク)と栄養ゼリー飲料は、熱が出た時と食欲不振になった時に役立ちますから、ストックしておくと良いです! 以下、私の体験談です。参考にして下さい!(コピペで失礼します) 単なる水よりも、経口補水液がおススメです。 体内の水の巡りがすごく良くなりますので! ドラッグストア、スーパーで、どこでも売ってる『OS-1』が一般的ですが、私はリンゴ味の『アクアサポート』飲みました。西友で売ってました。 開腹手術の入院中も飲んでたので、おススメします! 売ってなければ、スポーツドリンク(
1件
かなさん、こんにちは♫ 副反応出なくてよかったですね〜。仕事柄、ファイザー、モデルナそれぞれの接種者と関わりましたが、どちらも出ない人から一日二日熱や痛みが続く人など様々でした。 私の周りでは、ファイザーで接種日にアルコール摂取した人は、副反応が出づらかったです💦。 とは言え、インフルエンザの罹患しやすさとかと同じく、体質なのかな。 私は病院勤めのため、職場の仲間は全員接種しましたが、二日以上副反応が続いた人はほとんど居ませんでした。ただ、あれだけマスコミが騒ぐと不安を煽動して接種させたくないのかなと邪推してしまいます💦。
1件1件
絵空事さん♪本職ならではの貴重なコメント、ありがとうございます!! 私の場合は驚くほど何もなかったですが、やはり人によるのですね…! アルコール飲んだら、出づらいんですか!! それは初めて知った事例です…逆効果っぽいイメージですが! でもアルコール飲めないので実践はできないですが💦 インフルも、かかりやすい人っていますよね。私は1度しか経験ないですが…。 なるほど、二日で治まる事が多いのですね。 実際の現場の声は参考になります! 確かに、重い副反応ばかりがニュースとして取り上げられますから、『何事もなかった』という経験談は目立たないのでしょうね…。 『何事もなかった』という発信も一例とし
1件
副反応なくて良かったですね。 医療従事者の僕も早めに打たせてもらい、副反応ありませんでした。 周りはみんな出て特別休暇だったのに、一人働かされましたよう。 仮病したくなっちゃいました。 まあ第五波相手に奮闘中です。 三回目打つ日も近いかも。
1件1件
みつるさん、コメントありがとうございます! 副反応、なかったのですね!何よりです。 やはり、反応でない人の方が珍しいのでしょうか…。 故に、(孤独で)貴重な戦力だったのですね、お疲れ様です…! ただでさえ大変な現場で、少しお休みしたくなっちゃうお気持ち察します。 やはり3回め、来年にありそうですね。 でも、こんなに副反応の話が多いとトラウマになる人もいそうです💦 副反応が無かったという経験談も、一例として発信するのも大事かな、と思いました。 今は本当に大変な日々だと思いますが、応援しています!
1件

/1ページ

4件