和訳って、すごくセンスが必要ですよね(映画の吹き替えも)。 私は英語が全然できないので、ちょっと羨ましいです。
1件3件
吹き替えのセリフや洋楽の和訳 粋な意訳する人おられますよね。 すげぇぜ!って思います思います。 私も英語が堪能というわけでは決してないので。 1年だけアメリカの高校にいた程度の私は 英語できます!ってレベルには及ばないです
1件
その一年をつかみ取るのは努力と行動力なんですよね。何事も根本は一緒だと思います。 たとえは小っちゃいですが、うちの職場で海外からのお客様がウロウロしていると、何か困っているのかなとつい話しかけてしまいます。同僚は、何か失礼なことを言ってしまうと困るからとスルーしていますが、それもどうかなと。 「Hello!」笑顔と歓迎する気持ちだけしかないので、担当者を聞き出すだけでも一苦労ですが(しかも最近は検温だのあって色々面倒)、今日もイケイケで突撃です(^^ゞ 自分では、意外と気持ちは伝わるのかなと思っています。
1件
最初は笑顔でHi!後はなんとかなるだろう 私もアメリカの高校でそうでした。 海外のお客さんが戸惑ってる様に見えたら、放っておけず 行っちまうの、わかります! 後の後悔より先の勇気だぜ、ですよね。
1件

0/1000 文字