世間では多数のセルフケアの本が有ります。 ストレスで脳圧があがった状態でストレッチなどをしても効果は半減します。 気功整体師の私が10年間試行錯誤の末、開発したセルフケアストレッチです。 是非試して頂ければ効果は分かります。 過緊張の人には短編物語と消費カロリー16の歌だけでは不十分かも知れない。その時には第3の方法が有ります。 それは概要欄にストレッチのやり方や過緊張の人に対してのやり方など書いています。 最初に自分の状態を検査してから物語と歌を聴いて、その後90秒セルフストレッチをやります。そして最初の検査と、どのような変化があったかを調べます。 ドッグブレスは横隔膜と肋骨を震動させます
32件2件
これから細胞呼吸(3次呼吸)の説明を致します。 歌を歌う時は腹式呼吸ですが全身を活性化させるには逆腹式呼吸が有効です。 イメージ呼吸(4次呼吸)と合わせてやります。 ①まず季節をイメージします。 ここでは秋をイメージして朝の5時に深い森の中にいます。虫の鳴き声が聞こえます。朝露に草木の匂いが混じった微かな風が頬をかすめます。そんな情景を五感を総動員しながら鮮やかに描きます。 ②次にお腹とお尻にギュッと力を入れて鼻からゆっくりと10秒吸います。 そして9秒息を止めます。 ③次に力を抜きながら、スーと口から音を出しながら15秒吐きます。 ④息を吐いたら、また息を9秒止めます。 ②③④を9セッ
32件
④15秒吐き切ったら、また9秒息を止めて下さい。 息を止めている間に、自分の身体が黄金の光で覆われているのをイメージして下さい。 これで1回です。 これを9回繰り返して1着分の気功スーツが完成です。 この気功スーツが自分を守る為に、『痛みの無い・軽い・疲れない』三拍子揃った身体を獲得出来るのです。また息を9秒止めている間にサーチュイン遺伝子(若返りの細胞)が活性化します。 私は20秒吸って40秒吐いています。 これを27回やっているので3着分の気功スーツを装着している事になります。 最初は1回ぐらいしか出来なくても、根気強く頑張って下さいね。 1着分装着するだけでも魔法のような効果にビックリさ
6件

0/1000 文字