こんにちはm(__)m 定山渓情報です 札幌市内は 積雪無しですが 定山渓はありました でも スニーカーで歩けます 道路脇にけっこう有りで びっくりしました 車で行かれるのかな? 道路は融雪剤撒いてますが 濡れてます 豊平峡温泉のカレー食べるんですよね?(笑) 普通のナンが付いて来ますが 追加でチーズナンもあります チーズお好きでしたら ぜひおすすめしたいです 時間がありましたら心の里定山って足湯なんですがおすすめです すご~くのんびり出来ます 日中は暖かいですが 天気は11日から崩れる予報です 定山渓もですが 朝晩すごく寒くなりました どうぞ暖かくしてお越しくださいませ❤️
1件4件
びーさん♪ こんにちは😆情報ありがとうございます!札幌はライブカメラとかでチェックしてるけど今年は積雪してないとか💦行く日から雨だったり、曇りだったり、雪予報だったり😅 定山渓は積雪ありなんですねー! 行くなら電車とかバスですね💦 さすがに雪道は数年運転してないから 怖いかも😱😱😱 カレー食べたいんですー!チーズナンヤバい美味しそう🤤🤤北海道は 観光地がたくさんあり過ぎて2泊3日ぢゃ足りないです💦 朝晩寒そうですよね😱こちらも今日は吐く息が白くなるほど寒かったけど 北海道はもっと寒いんだよなぁーと想いながら耐えてます🤣 びーさん情報ホントありがとうございます😆 びーさんも寒いから体調
車道は 雪ないから車でも大丈夫ですよ! 道路脇が すごいです さすが 山だなぁ~って思いました(笑) 定山渓は 国道231号でとっても 重要な道路なので 融雪剤バンバンで 滑る事はないと思いますがお気をつけ下さい ヤバそうなら お知らせ下さい(笑) 喜んで運転手しますんで! (元大型運転手です) 小樽も とっても重要な道路なので融雪剤バンバンだと思います たぶん 道路も出てると思うし スニーカーでも大丈夫だと思います 小樽の北一ガラスの喫茶店みたいな所があります (店名忘れました(*_*;) 壁がランプの所…そこもおすすめです ぜひ 時間があったら行ってみて下さいませ
1件
びーさん♪ 車道は雪ないんですね! ならイケる〜😆😆 道路脇は雪なんですねー♪ 前回定山渓行った時、19〜7時まで通行止めになる峠道で向かったので😅 あの道で雪だったら確実にヤバいと😅ハイビームですら真っ暗でw息子と色んな意味で爆笑しながら走ったので😱 スニーカーでもいけるならスニーカーで行こうかな♪ びーさん元大型運転手さんなんですか?!すごい!!ヤバそうな時はすーぐお願いしちゃいますw 小樽のガラスの喫茶店😍どこだろーこないだ片っ端からガラスのお店入っては息子から妖怪ガラスBBAって言われてたから🤣小樽行ったら探してみます😆😆 びーさんホントありがとうですぅ😆
おはようございますm(__)m 先日の投稿で 大変な間違いをしておりましたm(__)m 定山渓は 国道230号でしたm(__)m すいませんm(__)m 国道231号は 私の仕事行く道路でした(苦笑) なにやってんだか…(>_<)(呆れ) ボサッとしてるからですね ほんとすいませんm(__)m お天気ですが 11日―雲 最高気温9℃ 12日―曇のち雨 最高気温9℃ 13日―雲のち雪 最高気温1℃ 13日の雪は大荒れになる予報です 大間違い 大変失礼しましたm(__)m

0/1000 文字