こんばんは(∩´∀`)∩ 推しメン、あんなので良かったのかの自問自答だったので、そう言って頂けると救われます(*´ω`*)    本当に未知の世界なので、これでいいのかもわからず、復帰後書いた短編の中では一番書くのに時間が掛った話で。。。   前回の優秀作品で、テーマを複数回使うのもありなのかなと思って、途中と最後に差し込んでみました(*^-^*)
1件3件
僕も追っかけってやったことがないので、実はその辺はよくわからないんですが、でも読んでて不自然なとこはなかったです。こんな感じなのかぁ、くらいの気持ちで読めたので、リアリティはあったと思いますよ。ほんとのコアなアイドルオタクの人が読めば、どう思うかわからないですが、たぶん、そういう人は小説読まないですw 一般人が信じられれば、それでいいだろうと。 そうなんですよ。じつは何度もテーマを使うのは、僕もよくやる技です。 狼男の求愛のなかでもメインの使いかたの上に、サブの使いかたしてますね。 復活のほうは僕は面白いと思うんですが、妊娠の過程を詳しく書くのが、妄コン的にどうなんだろう、とは思いました。
早速歳の差なんてもチェックして下さりありがとうございます(*^-^*)  実はこれ、ちょっと失敗作かなと思ってて(;´・ω・)  本当は、もう少し姉の精神が崩壊していって、三十路を過ぎて我に返った頃に、今度は純の中の志路が崩壊して…って展開にしたかったんですよね。。。技量不足でした(:_;)一応ホラー設定なので(>_<)  唯一書けたなって思ってるポイントはP15の「純君も了承している」からの流れで、最後に純が「トシノサナンテカンケイナイノニ」に繋がってる部分です。  いつしか、あるいは最初から水鳥を好きだったとしたら、志路を利用したのかって詮索してもらえたら、なんて。
1件
ああ、なるほど。ホラーにしては、お姉さんの精神は安定してましたね。 なので、ラストあたり怖いというより、ちょっとほっこりしたかもしれません。 おっしゃるとおり、じつは純のほうが志路を利用したのかな? っていうのは感じたので、そこは成功だったと思います。 ホラーって理知的に書きすぎると論理的になっちゃうし、だからと言って派手にキャーキャー言ってると読者が冷めちゃうし、怖がらせる描写っていうとこで、特殊な分野なんですよね。 心理描写を細やかに書いたほうが怖くなるかもですねぇ。あと、ホラーと相性のいい言葉遣いというか、怖さを連想させる言葉選びっていうか。 ホラー読むのも好きなので、また書かれた

0/1000 文字