ありがとうございます♪ サナギさんにそう言ってもらうと、調子に乗りたくなります。 いろは歌には他にも暗号が隠されていると言われているようですね。 最古のいろは歌が巻頭に載っているとされる「金光明最勝王経音義」という古文書では、七五調ではなく7文字毎に区切って書かれていて、その7文字目と5文字目を続けて縦読みすると、 とかなくてしす(咎なくて死す)ほをつのこめ(本を津の小女)」となり、 私は無実の罪で殺される。この本を津の妻へ届けてくれという意味になるというのがその説。 なので縦読みにぴったりないろは歌を使って、彼は浮気したと言っているが無罪であることは、この話(本)をさいごまで読めば(届け
1件

0/1000 文字