数年前の師走晦日に北条氏の小田原城に歩き旅に行きました。城門が見事なぐらい大きかったです。流石日本一の難攻不落のお城だと思いました。 お城の庭にあるお店で戦国武将の格好をさせてくれるお店があり、戦国武将に変身してきました。 お城の近くに三の丸小学校があり、校名が凄く気に入りましたよ。 南房総の里見氏と相模の北条が争っていましたが、自分は里見氏派です。 でも初めて小田原城に行ってお城や城門を見て感動しました。 天守閣から海が綺麗に見えました。
1件1件
南総里見八犬伝ですね。仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の文字のある数珠の玉、人形劇見てました。NHKのね。すごい長い物語なんですよね。シェンロンのドラゴンボールもそこからヒントを得たのかな。小田原城良かったですね。また行きたい。

0/1000 文字