フォローありがとうございます(^o^)今後とも宜しくお願い致します♪
1件11件
コメントを返すのが遅くなってしまい申し訳ありません💦こちらこそ、よろしくお願いします✨
1件
いちはさんご返信ありがとうございます(^o^)いちはさんの作品の中で…1番の自信作を教えて頂け無いでしょうか?作品をしっかり読み込んだ上でレビューも合わせて⭐をいれたり本棚に追加する流れになるので…読み終わるまでに少々時間がかかりますが…その点だけご了承下さい(^_^;)
1件
いつもコメントが遅くなり、ごめんなさい(_ _;)一番というと大袈裟ですが、今連載している『狐の妖〜』が自信作です。JINさんのペースで読んでいただけると嬉しいです♡よろしくお願いします。
1件
狐の妖ですね(^o^)?わかりましたっ(笑)!!!?必ず読みに行きますね?
1件
ありがとうございます✨JINさんの作品にお邪魔したいのですが、オススメ作品ありますか?
そうですね?やはり僕の中ではヒューマンドラマ部門でトレンドランキングで日間1位を獲得したCROWNJOKERですね? こちらの作品はギャンブルをテーマにした作品で物語の登場人物たちは各々に振り分けられたBLACKJOKERという切り札を駆使しながら…心理戦を繰り広げて…ゲームの勝利を目指していくというものです(^^) BLACKJOKERという虹色に輝く不思議なカードには使用者の特性に応じた異能力を発動する力が備えられており…人によって得られる能力は違います。 まず 第1のゲームは372分の1ゲームというのもので…あらゆる方法を駆使してラビットゲージという物語構成上の重要キャラクター
1件
あと個人的には…MATERIALBINDもオススメしております。 「MATERIALBIND」という小説を書こうと思ったきっかけは色々あるのですが…元々は「MAKA特殊工作科」という作品の中で「マイケル」と「エリック」という2人のキャラクターを作ったのがきっかけです。 米国を舞台にする以上…白人さんと黒人さんの事を両方理解して米国人というものを知らなくてはならない。 そう思った僕は…まずケータイサイトで「KKK」について調べました。するとウィキペディアに不思議な情報が掲載されていたんです。メンバーの構成員の中に反同性愛を掲げるハプログループがいたのです。 ではこの反同性愛を掲げてその様
1件
物語の大まかな概要はこうです。 白人男性のエリックは「ゲイ」である事をひた隠しにして…世間体の為にステファニーという「妻」を娶った。世間体の為に結婚したエリックだがそれでも彼には抑えきれない欲望があった。 その欲望の「タガ」が外れ…ある日突然会社の後輩である黒人男性「エリック」に手を付けてしまう…。一線を超えた2人はそのまま駆け落ちして残された妻のステファニーは…悲しみ嘆き…その結果間違った道を歩んでしまった。 それから数年後…駆け落ちした2人メリーランド州ボルチモアで暮らしていた。そんな2人には夢がある。それは婚姻だ。だが…メリーランド州を初め全ての地域で男性同士の婚姻は認められてい
1件
ちなみにですが…MATERIALBINDにはもう1つありホームズ編の方は真面目な推理小説となっております。 ヨーロッパのホームズの異名をもつ名探偵アッシュゴールドジュニアがジャック・ザ・リッパーを名乗る男の正体を掴む為に様々な事件を解決していく。ハラハラドキドキ心理サスペンスです(^o^)
1件
詳細まで教えていただきありがとうございます✨個人的には『MATERIALBIND』が気になるので読ませていただきますね😊読むのは遅いですが……そこは、ごめんなさい(_ _;)

/2ページ

11件


0/1000 文字