んーそうだね。 でも、マエムキな考えもあるよ。 うちは今まで共感スターが投げられなかったから共感したレビューとかコメントにスターが気軽に投げれるのには賛同したな。 結果はどうかはまだ分からないけど
6件
共感スターって、誰でも投げられるんじゃないの?😓 知らなかった😅 そーだね😁そーいった意味でなら価値はあるかもね😁👍
5件
そーなのよ。 ある意味、共感したレビューとかクリエターへのコメントとかのスターは応援するクリエターとか作品の宣伝に反映になるよね。 つまらないと感じるのはそれぞれの価値観だし実際今出てる人気のなんとかなんて私興味ないもん。 でも見てみようかななんて思うよ♪
1件4件
レビューって、その作品に行かないと見るコト無いから、宣伝効果としてはイマイチだからね😅 いっそのこと、『今週の共感スターTOP10』とかの項目作ればいいんだよね😅 レビュー書くのが上手くなるかも知れないし、アンチのくだらない組織票的な共感スターは、恥さらしになるし😁 批判レビューでも共感スターに厳正さがあれば、作者も受け止め易くなるだろうしね😌
3件
ところがさ 人気のコメントってのがこのコメントしてるとこにあるのよ。 イリーガルさんとかのコメント。 ゼンちゃんがコメントかえすでしょ そしたら開くたびひとつだけだけどあるのよ。 ゼンちゃんの言うとこにいかなくても。 ゼンちゃんの言うことも確かだと思う。 でもこの人気のコメントってのは どんな意味があるのかこれからどうなるのか興味あるな。
1件
それがね。 プロフからは見当たらない。 お知らせのとこで開くと見れる。 ややこしー。 ゼンちゃんの意見とても分かる。 同感です。 もっと見やすくするばいいのにね。
本当だ😒 ちょっとうっとうしいねコレ😒 せめて受信欄くらいは自分のスペースにして欲しいね😖

0/1000 文字