書籍化おめでとうございます✨作家様はいろいろな苦悩を乗り越えて本を出してくださっているのですね…。 詳細が決まりましたら是非告知してくださると嬉しいです。 絶対に購入します(^-^)! 愚痴も、作家様のお声を直接聞ける機会なんてなかなかないので、より書いてくださる方々への感謝と尊敬が増すばかりなので、私としてはありがたいです! 応援しております。
1件5件
稲葉さま コメントありがとうございます。お返事が遅くなってすみません。 今日が締め切りだったもので、さっきまで奮闘していました😢 今回の改稿が、私史上一番大変かもしれません。 何か所も設定を変更したり、書き加えたりで、原文のうち半分くらい変わるんじゃないかってほどです(苦笑) 書き加えるのはいいんですけど、逆に、元々書いたものを一部分バッサリとカット……というのは、やっぱり切ないですよね😢 今回は特に、とあるサブキャラが丸々削除になったので、とてもショックだったんです。 また愚痴ってますね。すみません!(笑) 編集さんもブラッシュアップのために協力してくださってるんですもんね。感謝しないと
1件
夏目さま お忙しい中お返事をくださりありがとうございます✨ 改稿がそんなにも大変な作業だとは、全く知りませんでした。 私、書籍が大好きでして…一ページずつ読み進める感覚や、少し戻って読み返してみたり、紙だからこその温もりも。 ですので、本を出してくださる作家様や関係者の方々には感謝しかございません。大変お疲れさまでした。 自分の才能の無さを痛感させられるので、他の方の投稿や電子書籍を、これまで拝読できずにおりました。 でも、やっぱり物語って素敵ですよね。 URLを貼ってくださり、ありがとうございます(^ ^) 大切に生み出された作品を、大事に拝読させていただきたいと思います。 今日が締
1件
稲葉さま お返事ありがとうございます。うれしいです~! 私も1ページずつ読み進めるのが好きです。紙でも電子(ネット)でも。 感動のシーンがあると、しばらくそこで止まって、ひとりでジーンとしていたり(笑) 今回の私の書籍化は電子でして。 今日が締め切りだったとお伝えしましたが、一番最初の「改稿」と呼ばれる段階の締め切りだったんです💦 改稿、初校、再校と作業は3回やってきます。(紙媒体は三校という4回目もあるんですよ😢) 次は来週、初校の作業が~~💦(←弱音吐きすぎw) 私は稲葉さまのことを、本当に素敵な作品を書かれる方だと尊敬していますよ! 小説を書かれる方だからこそ、私の気持ちをわかって
1件
夏目さま 何度もお返事してしまってすみません💦 これからまだ作業が残っていらっしゃるということで、書籍にするというのは大変なご苦労の元に成り立っているのだと勉強になります。 これはいよいよ私も電子書籍購入に踏み切るタイミングだなぁと、勝手に初めてを捧げるつもりでおりますので、来週の初校も頑張ってください✨ 夏目さまの気持ちをわかるだなんてことは烏滸がましくて言えませんが、大変な部分を吐き出してくださるのは、こちらも励まされるので有難いです! 別サイト別名義で活動していた時は、沢山コメントをいただけたので頑張れていたのですが、こちらで私の書く話に直接感想をくださったのは夏目さまと、心優し
1件
稲葉さま いえいえ、お返事は何度いただいても本当にうれしいです! 私こそ何度も返信してすみません💦 稲葉さまは別サイトでたくさんコメントをもらえていたのですね✨ すごいなぁ~。尊敬です!✨ 私はここでもそうですが、ベリカさんのほうでもコメントはあまりもらえないです(^^;) コメントをもらえると作家としてはモチベーションにつながるのですけど、こればっかりはどうにもできないですもんね(苦笑) 個人的な意見ですが、サイトにもよるのだと思います。 私もエブリスタで投稿しても、反応が薄い感じですよ~。 サイトに作品数が多すぎて見てもらえないのかな?と思ったりしますが、どうなんでしょうね。地道に
1件

0/1000 文字