こんばんは。 先ほど読ませていただきました。 私もたらこ飴さんと同じことを感じていて。痛みを表現するのは酷く消耗するものですよね。 自分も、マイナスの感情が振りきれたら、もっと作品にも深みが出るんじゃないかと思って、『落花流水』を書いてみたのですが、恋人のモラハラ描写が書ききれませんでした。 つらくて苦しい様子を書くことで、何とかまとめたのですが、言葉とかもあまり思い付かなくて。 思い付いても文字にするのがつらくて、読んでてもつらくて、初めは8000字書いたんですが、だいぶ削りました。 小槻さんは、端的だけどそれだけでその言葉を発した人の気持ちや、言われた人の気持ちを表現されていて、ち
1件5件
星空さん コメントありがとうございます♪ 紹介した作品を読んでいただき、ありがとうございます😄 小槻さんにも、星空さんの感想が届いたらいいです✨ 誰かが誰かを傷つける描写って、神経削りますよね💦 私も『リモナーダ』で父親からの母と娘に対するモラハラを描きましたが、もうやめたげてー!ってとこまで描くとなると_(:3 」∠)_←こんなです。 からの_(┐「ε:)_こうなります。 読者さんに伝わるためにリアリティを重視するとある程度まで残酷さや冷たさを表現しないといけないから、余計に心にきますよね(^^;; 私はボキャブラリーに乏しいので小槻さんの凄さを言い表しきれなくて、本人がこれを読ん
1件
こうなりますよー😞💦 書いてても読んでてもつらくならない表現を身に付けたいです。 『落花流水』 読んでいただいてありがとうございます (人´∀`)♪ 何か催促したみたいになってしまった💦 自分の作品で唯一バッドエンド(メリバエンド)なので、上げた当初は読み返すのもしんどくて、何で書いたん?て思うこともありました😖 まあ、書いてたらつらくなってきたってところですが。 次に書く時には、これを越えられるように頑張るつもりです q(*・ω・*)pファイト!
1件
星空さんの作品のコメント、考えてます。笑 バッドエンド、書いてお蔵入りになったものがいくつも‥‥‥´д` ; スター特典で出すのもアリなんですけど、あまりに終わり方がorz 書いててしんどい!ってなる時いっぱいありますよね😅 でも辛い箇所って山だと思うので、抜けると完結まで突っ走れたりするのでもう一息!と思えば💡 と偉そうに言えないんですけどね💦 私も前回の超えられるよう精進しなければ(`・ω・´) 前回の書いた後_(┐「ε:)_のままになりつつあったんですが持ち直しました。笑 今度は少し明るいやつ書こ! 本当に、執筆は長い長い旅です。 お互いに頑張りましょう✨
1件
私も気づけば誰かが死んでる設定が多いので(殺人とかはないですが)、今度は誰も死なない話を書こうと思ってます笑 そこのつらさはまだ耐えられるみたいですが、いじめとか生きてる人間が一番怖いというのに繋がるんでしょうかね…゜゜(´O`)°゜
1件
ヒトコワというやつですね。  人間は知能があって感情が複雑な分狡猾だったり、残酷になることもありますからね´д` ; ただ綺麗ごとですが悔い改めたり許すことができるのも人だと思うので、そこも上手く描けたらいいなーと思います😌 次の作品楽しみにしてますね!✨
1件

0/1000 文字