五千円のランチ食べれる会社😮羨まし過ぎる 凄い大手にお勤めなのかしら✨✨✨ 特殊ってホントに特殊なんですね😅踏み込むの怖い 地歴好きだなあ 随分前に読んだから記憶遠いですけど ハウツーに従って書こうとしてんのが湯豆腐わかめさんなんですけど、狙いはタイトルも良く分からず、単なるTwitterのおふざけから生まれた良くわかんないSFジャンルでテーマもイマイチなのをどこまで面白く書けるかなんです 面白い題材なら誰が書いても面白くなる ハウツー本に従って書いたらおもしろなるのか?みたいな 今までにも幾つかで試してるんですけど、ハウツー本の解釈がね~ サブプロとか、だんだん分かるようになってき
1件1件
社長が大阪の商売人気質で使いたがりで、昔社員旅行で花火とか上げたらしいです。大手でもないんですが、医療方面が相手でコロナ禍はぶいぶいで日経の急成長企業だかに載りました。 今はそれも落ち着き、ランチも出来る内は活用さして貰います。 ほんとですよ。てゆうかお分かりと思いますが私は特殊ぢゃないですよw(ですよね?) 私が特殊ならわか様はもう入らずして重鎮だな。 地歴有難うございます。絵得意じゃないのに、授業中机に平家ガニ描かせる無理ゲーを強いた甲斐ありました🦀 はあ〜わかめさんはhowtoに則った試みなのですね。そうかあhowtoも物によりますよね。 SFはマイナージャンルなんですね;いいじ
1件

0/1000 文字