ペコメにも書きましたが… そんな結末が過りはしたものの、びっくりしました! 玲央と聡士が互いに向ける深い愛情は刷り込みが成せる思い込みが強いのかなと思っていたので、距離をおいて自分の本心と向き合った時、離れることはあり得ないけれど結ばれることもないだろうなと思っていただけに驚きました😁 いい意味で裏切られました!! 聡士がどうするなのか、3人の関係性や今後のお店も含め楽しみです☺️
2件2件
「刷り込み」あると思います。 怜央はどうだかわかりませんが、少なくとも聡士にはあると思う。 その点で言えば、聡士の怜央に対する愛情は、まだまだ未熟なものかもしれませんね。 それがアルちゃんから人の愛し方を教わり始めて、ちゃんとした愛情に変わる様をきちんと描写できればいいなぁ…………。 そう思います。 ……………………。 え? メッチャ、難しくなぁ〜い、それぇ…………。 い、いや。 Tamaさんに指摘されて、その点にフォーカスできるようになったんですよ。 そうなのかって。 でも多分、間違いなくそうです。 勉強になります。 50過ぎて、こんな難しいことにチャレンジすることにしたなんて
お皿をリアタイで追いかけてきてずっと感じていたのは『これ、刷り込みという呪縛なんじゃ…?』でした。 アルちゃんと出会い、恋人として愛されるのがどういう事なのかを体感して、聡士は玲央に向ける気持ちが恋愛ではなくヒーローに対する憧れだったんだと気がつく…みたいな予想をしておりました😅 今回の結論で精神的な安定を得た聡士ですが、国沢さんがおっしゃるように愛情を知り育てていけるのか、アルちゃんと違って男性とお付き合いをしたことのない玲央が、今後聡士と『恋人』としてどう向き合っていくのか、アルちゃんと玲央の関係はどう変化するのか…本当に毎週楽しみです☺️

0/1000 文字