いつも続きを楽しみにしています。 コメントしようかどうかかなり迷ったのですが…。 花園さんに対する皆さまのお声があまりにも厳しくて、しんどくなってしまいました。 幼い頃の親の関わり方は、その人の人生に渡ってかなり影響しますよね。 私も子どもの困り事をきっかけに、私自身の親との関係や生き方を考え直すようになりました。別に毒親だと思ったことは一度もなく、時代と言えば時代ということなんでしょうけど…。 子どもは変わらない。まず親が変わる。そうすれば、よい流れが生まれる。まだまだ途中ですが、以前の私とは全く違う考え方ができるようになりました。そうすると、子どもも変わり始め、私自身も生きやすくなったよ
1件3件
ままさん、 コメントありがとうございます!このことはあとがきに書こうと思っていたのですが、実はままさんのおっしゃる通りで、一番初めに花園さんのシーンを書いた時にみなさんからの反響が自分が思ったものと全く違ってかなり焦ってしまいました。 私の書き方が悪かったのだと思うのですが、あの反響の後、これはきっと問題になるかな……と。きっとままさんみたいに思われる方がいらっしゃるのではないかと思いました……。 すでに話をほとんど書き上げている為話の内容を変更することができず、不快に思われてしまったら本当に申し訳ありません。 私が思うに花園さんってみなさん誰でも持っている弱いところを集めたような人な
完結、おめでとうございます。毎朝、更新を楽しみにしていました。 この度は私がコメントしたことにより、お騒がせして申し訳ございません。 すでに他の方のコメントを削除されてしまっていたら、誠に申し訳ございません。 いろんな考えの方がいらっしゃって、それぞれのコメントを書かれることについては自由だと思っていますし、コメントの削除は希望していません。 ましてや、話の内容自体や書き方で不快になった訳ではございません。お心を傷つけてしまったのではないかと心苦しく思っています。 私は不倫がよいことだとは思っていません。 でも、どうしてもすがらざるを得ないほど、流されてしまうほどの状況だったんじゃないかなと
1件
ままさん、お返事があって良かったです😭 実はとても心配していました。 それと心苦しくなんて全然ならないでください‼️ ままさんの意見はすごく妥当で、多くの読者様が感じてたことじゃないかなと思います。なので全然気になさらないでください😊ペコメ削除も実はどうしようかなと考えていたところだったので丁度良かったです。他の作家さんもよくされていますし。 今回は私も書き方が悪かったかなと思っています。他の作家さんもおっしゃってたんですが、恋愛小説に元カノとか元婚約者ってどんな良い人でも嫌われる存在で、そんな存在に花園さんのような女性を当てたのは間違ってたかなと今になって思います。 いつも元カノとかライ
1件

0/1000 文字