shoko3さん、こんにちは。 いつも作品にお立ち寄り下さりありがとうございます。 気になるコメントでしたので、コメントさせて頂きます。 普段は二次創作しているサイトでやるコンテストとして……の件で、私も考えました。 今回の場合が二次創作に正式に該当するのかどうかのジャッジが、私は無学ゆえになんとも言いかねるのですが……もし、今回の公募で作成された作品が二次創作にあたると想定した上での私の考えです。 応募した作品が受賞した場合は、作品概要ページ下らへんにそれと分かる表記がされるので、特に混乱はないと思われます。あぁ、この作品はこういう状況下で作られた作品なのだなと。 ただ、受賞しなか
4件
こんばんは~ 私個人の見解としては、一次創作は全て自分の頭で考えた話のことで、コラボで原作があるものは二次創作になると思います。 他の小説サイトのことに全然詳しくないので驚いたのですが、他のサイトでも前例があって盛り上がってるということなんですね。う~ん全然想像が出来ないのですが😵 原作知らない人には手も足も出ないから、かなりの有名人気作品なら盛り上がることがあるのかな~💦 pixivのように、一次より二次の方が盛り上がってるような、共存してるサイトでの開催ならこういうコンテストは全然あり得ると思うんですよね。でもエブのようなサイトで、このコラボ作品の二次創作出来る人はどれくらいいるの
1件
こんばんは。少し語弊のある表現でしたので補足させて下さい。 正確に申し上げると、私が見た他サイトでは、キャラクター設定とストーリーの2本立てで、企業側が最初に提示した条件を元に、サイトに登録しているクリエイターさん達が作るという内容のものです。 ですから、キャラクター設定の公募でそのサイト内の割と有名な方なのかなという印象のクリエイターさんなどが受賞された作品(キャラクター設定や世界観など)を元に、続きみたいな感じでサイト内のクリエイターさんがストーリー作品を競い合うというものでして。 ここみたくキャラクター原案をプロ側が最初から提示しているコンテストではない分、クリエイター側が受け取る
大昔の話ですが漫画家さんがイメージイラストだけ描いてここから着想して小説を書いて、みたいなコンテストは面白かったです。Paleさんのご提示されてる事例も、要は「そのサイトに定住しているユーザーに親しみがあるから、参加出来る人が多そう」なので納得できますね🤔 ですが今回みたいに完全に商業とコラボして二次創作してみて!というのは、よほどの有名コンテンツじゃないと書ける人が少なすぎてコンテストになりえないんじゃないかな~と思いました💦 どんな作品が応募されるのかだけちら見するつもりですが、現時点で応募されてるのって規約すら読んでない作品ばかりで先が思いやられますね…😅
1件
おはようございます。 あの拙い説明で伝っていたようで助かりました(^_^;) shoko3さんが仰るイラストコンテストは私も出品させて頂いたことがあるのですが、楽しく書かせて頂きました。 私の予想では、終盤あたりで外部のそういった内容の公募に慣れているガチ勢の方(ガチ勢の使い方合ってますかね?)が、サイト登録して投稿してくる感じなのかなと。 他サイトでそういった公募のキャラクター設定の受賞作品を見させて頂きましたが、書き方も工夫の跡が見られ、洗練されててとても見やすかったです。明らかに一線を画してる感じでした。 私も後で覗きに行ってきます(/ω・\)チラッ

0/1000 文字