この色合いは、わかさんのイメージカラー✨ アイコンの印象も強いけど、周りを明るくあたたかくするパワーの持ち主💗 『ひとりごと3.5』の仕事のグチにペコメをありがとう😭✨ 今日は怒られるのを覚悟して出勤したんだけど、何も言われなかったの。 その代わり一番厳しい👴男性の先輩からの、チェックが厳しくなった💦 そして若干、呆れ顔? まあ、やるしかないよね💦 女性2名👩‍🦳👩‍🦰が、何かと気にかけてくれるのが有難い🥺 わかさんの応援も心強いよ❤️
1件3件
紅葉が終わっても、雪のシーズンにヘッダー替えする気もなかったよ。自分が一番落ち着く色として、そのまま残して置きたかった。それが自分を表す色にもなるのかな? ちゃーぞーさんは真っ青なイメージ。私が生涯憧れて、でも届かない色をナチュラルに持ってるの。 誕生日とか諸々の情報で、個人の風水カラーが分かるって、前に言っていた友達がいてね。 私も含めて4人全員ゴールド✨🟨✨。 性格も全然違うタイプの4人の共通点はパリピかな。みんなでワイワイするのが好きだった。 私だけ自然が好きで。でもお互いの良い所へ一緒に行こうねって感じだった。 それで私まで、ネズミーランド内のVIP御用達の看板もないレストラン
1件
なるほどね。 年齢とともに、黄色からオレンジ。 自然界の色に共鳴してる感じがわかさんぽい。 それで言うと、私も自然界の空や水やカワセミに反応してるんだろうね? 風水とかで、自分が何色とかはわからないけど。 で、青色がどういうタイプかもわからないけど(^^; 私も青と言っても、青からブルーグリーンみたいな中間色も好き💗 健闘を祈るって言ってもらって、ありがとう しか思わなかったよ? 『ひとりごと』を読んでくれた上の言葉だし、コンパクトに纏まってる。 うんうん。わかるよ。 見込みがないって思われたら、何も言わないんだろうなってこと。 自分のイライラをぶつけて来てるのか、怒りの内
1件
空と水とカワセミ、いいな。緑がかってくるともっと親しみやすい感じ♥。涙の透明感に寄っていないかって気になってたけど、健闘が普通に通じててよかった☺ 色のついでに。 うちのほっぺには共感覚があるんだって。音や数字にも色があるそうで、面白いね〜♪ ちゃーぞーさんのタイプ分析も面白かったよ。職場の御本人方がご覧になっても大丈夫な書き方にウプウプと笑えたんだ🤭 子育てって一度きりのことだから、目一杯一緒に楽しんじゃえって、インターのママ友はそうだったよ。 子どもに厳しくしたら勿体ないような? あー、子育てをエッセイに書いたのに、アップするの忘れてた💦。 スズランの最終話までようやく書き終えた
1件

0/1000 文字