物語にどんな感想を持つかは人それぞれだと思います。 読み手の気持ちを汲み取るのは、作品の紹介の欄を考えたりタグをつける時だけにしませんか? 書いてる時に汲み取ってしまうと、作品の内容に影響しそうで怖いです。
1件1件
海土さま ありがとうございます!!  確かに「どう感じるのか」は、その人の究極の心の自由。むしろ神聖不可侵ですらあるのかも。 「作品の親切な案内こそが必要」 そこは、自分自身もっともっと努力できると思いました。 創作仲間も師匠もいない、永遠の引き籠りなので、時にはひとりで頑張り続けるのは、ピント外れだったり孤独だったりしてしまいますが、こりずに精進していきたいです!  ありがとうございました。コメントうれしいです。
1件

0/1000 文字