コメントとは関係のないお話で申し訳ないのですが、皆既日食はご覧になりましたか? 日本では、ツアーも出発したりして、けっこう話題になっています🌞 メキシコも米国も盛り上がっているかのような報道なのですが、実際はどうだったのでしょうか?
1件2件
メキシコは国土がけっこう広いので 地域によって見え方に差がありましたね。私の住んでるエリアや、メキシコシティ首都圏は、70%くらい隠れていましたね。太陽が、太めの三日月形に見える感じです 日食のピークの時間には、空の色が少し変わって鳥たちが鳴くのを控えて少し世界がしんとなって 独特の雰囲気はありました。まあでもそれほど夜みたいになることはなかったのです それに対して、シナロア州のマサトランや、コアウィラ州あたりでは、ほぼ100%の完全日食で そこのエリアの人たちは盛り上がっていましたね。コアウィラ州の親戚が、テンション高めにビデオチャットを送ってきたりしました… 私と家族は、大きめの段ボ
1件
丁寧にお答えくださり、ありがとうございました。やはり、盛り上がっていた地域は本当にあったのですね。 十数年前、日本で皆既日食が見られたとき、わたしが住む辺りでも、木漏れ日が欠けた太陽の形に見えたことを思い出しました。 ピンホールカメラの実験も、なんだか懐かしい感じです。
1件

0/1000 文字