『うさぎのたまご』スター777おめでとうございます✨ 最近、毎日のように「うさぎさんがね、すごい人でね❗」「うさぎさんがね、こう言ってたんだけどめっちゃ勉強になる✨」「うさぎさんがね…」って、家族に話すので、うちの家族も佐藤うさぎさんを、覚えてくれました😄 だからなんだって話なんですが(笑) たたらのスピンオフが、やっぱり不憫のブラックホールなんだと思うと、今から気を揉んでしまって、どうでもいい話をしてしまいました😅 だけど、不憫なイケメン…嫌いじゃないです(  ̄▽ ̄) どうぞ、ブラックホールに闇堕ちされませんよう(笑)執筆頑張ってくださいませ✨ 楽しみにしております💕
1件10件
わわわ( Ꙭ) ユカヲさん、そんなそんな……あっ、コメントありがとうございます‼ 私からしたらユカヲさんのが期待の新星なんじゃないかと、それこそ家族に話していたところで。 だって絶対、ユカヲさんが書かれているお話のがエブ受けしそうですもの。 単著で出版とか、漫画原作とか、そのうち声かかりそうだなと、ひそかに思っていたところで。 エブ大御所様・葛西さんの「生け贄投票」に書かれていましたけど、ユカヲさんところにお話がくるかもデスヨ。↓詳細以下
1件
はわわ、こちらこそ過分なご期待に恐縮です💦 葛西先生には、今年の初めに書評をいただいて、少しはエブ受けを意識するようになりました。 夢のような話ですが、そんな事が訪れるといいなぁ~とは願っています(笑) でも、「宝くじ、買わないと当たらない」と同じ理論で、書かないと夢の話も来ないってことで、今日も粛々と書くのみですね! 鳴上鳴様のコメントの中で、たたらの一人称って書いてあるのを見て、歓喜です!! 男性の一人称、好き…💕
1件
ユカヲさん!葛西先生から書評を頂いていたとは‼ え、どこだ⁈ ってつい探しに行ってしまいました。 私まだ200Pくらいをウロウロしているんですよ、じつは。 だって葛西さんの生け贄投票、すごく読みでがあるっていうか、あそこだけで終わらなくて。 作者さんのページにも飛んだりしていると~。(リンク切れてるのや非公開もありますけど)←でも非公開に今なっているので、昔読ませて頂いた作者さんのもありました。19年頃の作者さん、もはや離脱されている方もいらっしゃるんですよね。すごく上手で文章最高だったのに。。もったいない。。。 ユカヲさんの作品は、人気ドラマをたくさん視聴されているせいか(?)たぶん女性
1件
あ、すみません💦 葛西先生の書評のページのリンクだけを貼り付ける方法がわからず、探すお手間をおかけしました💦 当時は、『一人称?三人称??地の文???って、なに?』だったんです😅 書評をいただいた作品は、せっかく誉めてくださっている設定を、充分活かすことが出来ないままだったので、そのうち(きっと)実力がついたら改稿しようと思っています。 だけど、本棚やスターをつけてくださっている方がいるのに、失礼なのかなと悩んだりします😰 おっと、うさぎさんのスターお祝いコメントだったのに、私のお悩み相談になってしまう😅すみません やっぱり、途中で辞められるクリエイターさんも多いんですね😢 私は今のとこ
1件
葛西さんの書評、ユカヲさんのところだけ先読みしましたよ~☆ んで「ああやっぱりみんな同じこと感じるんだな」って思いました。 ユカヲさんのストーリー+キャラはおそらく葛西さんも◎なのかなと。だからあとは文章の書き方とか、見せ方(構成)、ようは技術のほうをやればいいってことですよね。 むしろ書きたいストーリーと、自然に湧き出るキャラっていうのは技術でカバーできない部分だと思うんですよ。作家さんの個性によるところが大きくて。 だから「技術はあるんだけど、共感しづらいストーリーorキャラ」だと逆にどうやったら改善するんだか、私には難度が高くてよくわからないです。葛西さんに聞きたいくらい(笑)。
1件
ページを飛ばして、書評読んでくださってありがとうございます! 私は一人称で書くのが好きというか、一人称でしか書いたことがない(書けない)ので、書評してもらった作品は、地の文も主人公が話しているような感じで敬語で書いていたんです。 だけど、それだと地の文と心の声の違いが分かりにくいと指摘を受けて、それは即、直しました。 (実は、他の作品も地の文が敬語っていうのがあるんですが、それは直してません😅) そして、序盤でヒロインとヒーローの話が進まず、ヒロインの説明が続いていてテンポが悪い、といった評価だと認識したんですが……どうやっても改稿できなかったんです。 自分が気に入ったエピソード(この場合は
1件
ユカヲさん、私もずっと返しちゃっててスミマセン(汗)! ……ここでずっと続けていても大丈夫なのかな(笑)。 たぶん、ユカヲさんが葛西さんに出された作品は、葛西さん的には「最初からやり直して、もっとうまく見せれば、もっといい作品になると思うよ」って意味だったのかなと。 そうなると、すでに枠取りした一本を部分的に書き直したりするのは大変なので、全部新しくしちゃったほうが、きっといいのかもですねー。 私も自分の持ち作品的に、エリュシオンがそんなです。 最初に集英社に投稿した中編を元に、全部書きなおしてやり直したのが、今の短め長編なんですけど、あれももう10年前くらいの話になっているので、今ふり
1件
ずっとここで喋ってていいものなんでしょうかね?(笑) ふむふむふむ。 いつもうさぎさんの言葉には、大きく頷いてしまいます。 たしかに、過去の作品をずっと直すよりは、新しい話を書いていった方が上手になっていきそうですね。 振り返って反省も大事だけど、言ってもらったことを活かしながらお話を作ることで、ステップアップしていくかもしれないなと。 最初は分からなかった指摘も、後で見返したら分かってくるようになると言うか。 「手持ちは商業になってからのストック」 ( ..)φメモメモ よし、そうしよう(笑) じゃあ、あの話は今の実力ではあのままだな。ほっとこう←言い方 「見せ方、読ませ方」……こ
1件
ユカヲさん、スターの話は、全然、お気になさらずで大丈夫でーす⸜(๑'ᵕ'๑)⸝ 見せ方、読ませ方。これは「構成」「文章選び」の分野の話で。 書いて、プロのを読んで、また真似して書いて、プロのを読んで、みたいにくり返していくしか、上達しないのかなぁ、、、どうなんだろう、他にやり方があるのかな。 私はそういうやり方で今まで来たのですが、ただ、めちゃくちゃ何年も時間がかかっているので、他にもっと効率の良いやり方があるなら、私もぜひ知りたいです(笑)。 ちょっと今チラッと思ったんですけど、この話そのうち、うさぎのたまごで、やってもいいかもしれないですねー。 もう自分では書いてたつも
1件
たしか、小説レシピの方でも「学ぶ=真似ぶ」ってことを書かれていたような……? やっぱり、プロの作品をまねることが上達方法の近道なんだなと……。 でも、そもそも「この部分が起承転結の転だな?」とか、「13フェイズでいうとここからが6の成長・工夫なのかな?」って、分析するのが難しいんです。 だから、自分の小説を13フェイズで作ろうと試みても「これで合ってる???」ってイマイチ自信がないというか。 起承転結にしても、13フェイズにしても、書くことに慣れるまでには時間がかかるものなんだなぁと実感しています。 そりゃあ、一朝一夕にはいきませんよね😅 ぜひぜひぜひ、うさぎのたまごでも「見せ方読ませ方」の深
1件

0/1000 文字