リアルさが伝わってるみたいでよかった♪( ´▽`)最後までお付き合い宣言頂きましたm(_ _)m まあたぶんかなりゆっくりぺースなので、タイミングの良い時にふらっと読んでもらえれば本望です♫本当に背中押してもらえてよかった! 日記という味方もあるので、よっぽどのことがない限り頓挫することはないでしょう。記憶が途中で完全に途切れてるとかね笑 日記があればそれでも大丈夫なはず。 そうそう、大人になると段々と明日のためにって夜更かししなくなりますよね。きっとそのせいもあって、日々に追われる感覚になるような気もする…そして月日のすぎゆくスピードがやたらと早く感じたり。そういう意味ではたまには童心に
1件25件
時にはちょびっとフィクションとか盛ってもいいんじゃない?😌💕 日記が大いに役立ってますね❣️ ねー(*^^*) あの頃って、きっと時間がいくらあっても足りないんだと思うのね。 だんだん体力がね…(^o^;) 今は夜更かし型になってしまったけど、22:00くらいに一度寝落ちしてるので、トータルでは睡眠は取れてるのかもしれないです笑 『青葉雨』も読んでくれてありがとうございます❣️お子さんとちょっと被りましたかね…💦一年生って生活が大きく変わるから、大変ですよねー😞💦 でも、みんな少しずつ慣れていくんですよね。 実はうちのこが結構な問題児で笑 発達くんで診断名ついてます。 この話は脚色ありで
1件
いやぁ実際の所、脚色した方がいいかな、という所は若干そうしてますね♫ なんかノンフィクションを尊重しつつも、忠実になりすぎるのも極端な気もして。というか頼れる日記も全てを記録できているわけではないので、どこかで記憶を頼りに補足する必要が出てくるけど、そこはある程度の脚色で埋める感じにはなってくる。まあ結局のところ、大筋がノンフィクションであればいいかなって感じですね。 22時頃寝落ちなら、今頃かな…、でも夜型は少し羨ましいですね。少なくとも創作には向いてそう♫あの頃のように気軽に夜更かししたいものです笑 『青葉雨』はかぶりましたねえ、その分共感度マシマシでした。学校逃走の話からしてもリアル
1件
こんにちは(*´∇`)ノ 昨日は途中で寝落ちしない代わりに、夜中は生協のネット注文の間に寝てしまいました笑 またやってしまった(^o^;) 来週は何を食べるんだろうか… 忠実に行くとしても、文字にする時に記憶の隙間を埋める必要性はどうしても出てきますよね。でも、作品としてまとまるなら全然アリだと思います😌💕 ホントにね、周りがようやく追い付いてきた感はあります。先生も学校もよくしてくれたけど、うちの場合は診断はついてるものの、私に言わせればとってもグレーで中途半端な感じで、初めはなかなかしっくり来る支援がない印象でした😞💦さすがに脱走後は加配の先生を付けてくれて、校長先生には感謝しかなか
1件
こんにちは(*^_^*) せっかくの夜中にネット注文ですか、主婦の大変さが滲みます。 生協は配達してくれるのでいいですよね(冷蔵庫に詰め込むのが面倒ですが)。 日記頼りとはいえ、記憶の隙間は意外とありますね。そこをどうアレンジするか、それも楽しみながら進めたいところです♫ うちの場合も診断はほぼついてますが、最初はやはりショックというかすんなりと受け入れらいれない所がありました。というかまだグレーで中途半端な状況は継続中なので、局面によってはどうしたらいいか悩む時はやはりありますね。子供はもちろんですが、親も親で精神的になかなか大変ということがよく言われますよね。うちも学校でのフォローに
1件
注文は毎週のことなのにいつも忘れて、リマインダーで気づくんですよね…💦そして、カタログ見ながら寝落ち(笑)お米とか牛乳とかは助かりますね😌💕 お家ではお話しするなら、安心できる環境なんでしょうね。学校がしんどい子に居場所があるのは、何よりかと思います(*^^*) 悩みも成長につれて変わってきたり、予想外のものが出てきたりしますよねー😞💦尽きないです。 よりディープな話はそれこそXのDMですかね( *´艸`) その歌詞ググってみたけど、誰のかわからなかった(^o^;)すごくカッコいい❗そう言えるようになりたい。 私はマニュアル苦手なんですよ💦まず動いちゃう。家電とかも取説読まない←それは何か
1件
そうなんですよね、いかに安心できる環境が大切かって思い知らされる所はありますが、一方でそんな環境ずっと続けられるのかなって疑問もあったり…。少なくとも家庭がそういう安心環境であることは確実にプラスでしょうけど、あんまりそこにこだわり過ぎると逆に不自然な気もします。んー難しい…確かにこれ以上はXですね( ^∀^) その歌詞のバンドはsyrup16gの『My song』という曲です。かなりネガティブダークなバンドなんですが、一時期は聞いていて凄い落ち着くというか。何度か生ライブも見に行きました♫ でもよく歌詞を改めて読み返してみると、少し意味合いが違いました笑 まあでも解釈も時と共に変遷するとい
1件
歌詞の情報ありがとうございます❗ まだ歌詞だけですが、若者というよりは、何か切ないほうでしたね…😞💦五十嵐さんが天才肌な印象でした。 やっぱり創作って、感性というか溢れてくるものからのきっかけだと思います。解き放たれて、ちょっと形にしてみたらイメージ違ったなとか、何か足りないとかはよくある話で(*^^*)またそこから練って行く感じですね。 男性にそう言ってもらえると嬉しいですねー( *´艸`)♡そう言ってるうちに、やっと梅雨みたいですね。まあ、X載せてもエブとフォロワーさん被ってるのですが(笑)リアクションがあると嬉しいですよね(^_^)v
1件
『My song』は予想外でしたよね💦でもこのバンドは好きな人はめちゃくちゃハマると思います。生きていく上での複雑な心境をありのままに歌ってるので、唯一無二の存在感がある。最近聴いてなかったけど、久々に代表曲の『Reborn』も聴いてみたんですが、なんか生きる希望をもらってテンション上がりました♫"死ぬこと自体が生きる希望"なんて歌ってたりする人なので、そんな逆説的な所がまた魅力的なんですよね。ご想像通り、五十嵐さんは間違いなく天才肌と思う。ごめんなさい、好きなバンドの話になると止まらなくなってしまって…知らない曲を試聴するのって意外と気力みたいなものが必要と思うので、無理
1件
取りあえず二曲聞いてみたけど、Tearさんが好きそうな音だと思った👍ギターが気持ちよかったです😌💕聞いてる分にはあまりネガティブな感じはしなかったけど、聞きやすい曲なのかな。 Rebornの歌詞もよかった。 この歳になると共感してかえってハマるのかも( *´艸`)💕声が高いね? はい。 Xの準備しますー❣️よろしくお願いします( `・ω・´)ノ ヨロシクー
1件
二曲とも聴いたんですね!なんか嬉しいです♪( ´▽`) そっか、改めて言われるとそんなにネガティブではないのかな。なんか勝手にネガティブと思い込んでる節もあるかも。まあ確かにこの二曲はだいぶ聴きやすい方なのは実際にそうだとは思うけど。そういえば他の曲で言うと、自分自身あまり受け付けない曲も散在してるんですよね、実は。そういう曲こそネガティブの極みな曲たちかも… そうそう!久々にReborn聴いてみて、前と少し感じ方が変わってる実感が実際にあって。いずれにせよ、この曲いいですよね♫共感してもらえてよかった(๑>◡<๑)この曲は高低差がかなりありそう。高い所はなかなか高いと思う♫でも
1件

/3ページ

25件


0/1000 文字