その見解は意義有りですぅ~♪ヽ(∩・∩)ヽ♪B層こそが日本人、その逞しさ、生命力の強さ、庶民の知恵では?新しい時代を開くのは常にバサラで傾いて数奇な物と人と流行りでしたよ
1件
コメントをありがとうございます♪ 数寄者(スキモノ)達=B層が同じと言うのはどうも……(;^_^A 数寄者は政治に介入せず、文化の創生をしましたが、現代のB層にそのパワーがありますか? 一時的な流行のみが年替わりに消費されるだけで、A層が単にB層を食い物にしている気がしますね(汗) 生活格差の拡大が進むだけです。 高度成長期の国民総中流層とは言いませんが、メディア(A層)に踊らされて刹那的な消費増大だけを求める行為は限界な気がします。 まぁ、これら主義主張は、個々によって様々なので正解はありませんが、○○劇場って劇場型政治は止めて欲しいものです(。-∀-)

0/1000 文字