ありがとうございますm(__)m 『友達探し』 の主人公中村秋菜の 話でした(o^-^o) 『気になるア・ナ・タ♪』 にも、この家族が脇役で、 ちょこっと出てきました。 新婚後に 『友達探し』 『気になるア・ナ・タ♪』の消防の博物館辺り が入り、 読み比べると、 子どもと秋菜が成長していくのがわかります( ̄▽ ̄) あとがきは、 中南米を想うと、 ついつい語りたくなる……(^_^;) 分かる方に、読んで頂きたかった♪ 知らない方にも、 気が付いて欲しかった! 遺跡ロマンだけでなく、哀しい失われたインディオ達の文明と、 「平和」な日本ですね!
1件7件
おはようございます♪ スターをいつもありがとうございます。 小説は戻って読み比べています (* ̄∇ ̄)ノ 中南米は時期が悪かったのかもね♪ スペイン人が侵略した際の中南米は文化的には晩年期とされ今の日本みたいに平和ボケをしていましたから。 日本は戦国時代の中期。 守護大名体制が崩れ、下剋上の真っ最中。 他者を利用して生き残る時代 かなりの強かさがありましたから、ポルトガル人は利用されました。 大分の大友宗麟などは典型的(笑) 仏教とキリスト教の双方に入信するなんて現代の感覚ではないですよ♪ 逆に幕末は平和ボケしていました。 しかし彼等は志と柔軟性があった。 今の日本は……志なん
1件6件
こんにちは(^^ゞ 本当ですね(^_^;) 日本は運が良かったです! 秀吉のバテレン追放令や、朝鮮出兵。 家康の鎖国。 彼らは植民地化している世界情勢がわかっていたのでしょうね( ̄▽ ̄) 朝鮮出兵の大河ドラマの描きかたは、 秀吉が、ボケたか、気がおかしくなったか、おねや家臣に理解不能的な、在日への配慮の話が多いですね(^_^;)
1件5件
大河ドラマの朝鮮出兵は観る機会がなかったですが、宣教師の追放は酷いですね! 長崎市には殉教死のことが観光地となっていますが、不平等です。 九州の有馬晴信が少年達をローマへ使節団として派遣しました。 今は外なので名前が解りませんが、その使節団の一人の少年が日本へ着くとキリスト教を捨教しています。 彼は日本への帰国途中で見たのです。 日本人の奴隷がイベリア半島、北アフリカなど様々な場所で白人に鞭を打たれて使役されている光景を。 その日本人奴隷は関東人と言われています。 当時は大軍で村を襲い大量の奴隷を自領に連れ帰り売り飛ばす大名がいました。 その大名は上杉謙信。 彼の所業は関東の神社へ
1件4件
信長さんから、既に始まっていたのですか~(*^^*) さすがですね! 信長さん♪ 戦国時代の関東は、 都から遠いですからね~( ̄▽ ̄) それにしても、狗奴国が埼玉説ですか~(*^^*) 箸墓古墳研究者の先生は、吉備辺りが狗奴国と、おっしゃっていましたから、なんか嬉しいです♪ 北の埼玉県は、さきたま古墳群がありますから、 あり得るかも♪ BS料金払っていないので、地上波にまとめて放送するのを待っているアテルイ(仁先生♪)さん、本当はスゴく見たいけどね(T_T) 八重の桜で、八重(さきさん♪)さんを見て、ガマンです(>_<) 昨日の疲れが今日はどっとでて、 洗濯機回している間、
1件3件
信長公記にも女商人が下京で奴隷を売っているのを見て処罰したと書いてますよ。 西日本は女尊男婢の風潮が残っており、女主人や女領主も居たようですから東日本の男尊女婢の風潮とは違いますからね だから東日本は日本人と思われていないから奴隷や虐殺があったのかな?
1件2件
言葉自体、随分違いますしね~( ̄▽ ̄) 互いに外国ですよね! 自分の喋る言葉と沖縄の言葉ぐらい違って聞こえたのかな? 今は関西の言葉も、テレビの普及で、大体わかるけど…( ̄▽ ̄) 西日本と東日本は、昔から、陸続きの外国見たいな文化圏の違いを感じます!
1件1件
スターをありがとうございます♪ そうですね。 だから正確には江戸時代までは関西はありませんでした。 京都を京兆 京都周辺を畿内 中部地域を関東 箱根より東が坂東 東北が出羽と陸奥 西日本は鎮西 このことから箱根より東は別世界。 過去に何度も独立しようとした地域。 最後は徳川家康が独立をも考えて、意思を汲んだ天海が東(ヒガシ)照(アマテラス)権現(権化)としたと思います。 日光も補陀洛山から名付けられ、この山は仏教では世界の中心。 そして日光連山、浅間山、筑波山の神奈備山を結んだ中心に独立国家の狗奴国があったのだと考えています。 東日本の人々の国、狗奴国から徳川政権までね♪ 後
1件

0/1000 文字