本当ですか😆嬉しいです😆⤴💓 頑張ります(^-^ゞ と言うか好きなキャラや一番良かった場面あったら参考に聞きたいのですが宜しいでしょうか?(汗)
2件
そうですねー! やっぱり戦国時代好きな私としては、信長かな(*´∇`) この小説では信長様の濃姫への心の描写が少ないようなきもするんですが、それもまた、想像を書き立てるんですよねー 続きがとても楽しみです! 好きな場面は桶狭間の戦いの前の評定でのときですね。濃姫のたんかきるとことか、敦盛の舞とか、この時代では男社会 だったのを濃姫の活躍を取り入れて、こんなのもありかぁ…(*´∇`)と、ワクワクしました! ところで、森よしなりさん?(蘭丸のパパ)も好きなんですが登場させてもらいたいです! 長文になりまして、すいません(>_<) これからも頑張って下さいね(^o^)/
1件
ありがとうございます✨ 信長の気持ちは徐々に前面に出して行ければなぁとか考えてます😉 蘭丸パパですか😆解りました少し考えてみます(^-^ゞ 勿論の事蘭丸も出しますが😉 桶狭間の所ですか😃皆さん色々な違う場所を好きだと言ってくれるので書いてて間違い無いのかなぁ😢とか思えて本当に嬉しいですね(TωT`) これからも遠慮なく要望とか✏下さいね😉 朝からありがとうございました(^^)/感謝です✨

0/1000 文字