ようこそおいでまっせ~ 粗茶ですがどぞ(*・ω・)⊃旦スッ おっふ!天さんになってるOK把握しました(^ω^)← あ、ソフトキャンディ私も好きですよ!ミルクのやつ そうですね…私はタルト系とかパイが好きですね。果物好きなのでイチゴタルトとかダークチェリーのタルトとかアップルパイとかピーチパイとか…ザッハトルテもいいですね!勿論チョコも好きです(*´ω`*) ゴディバ…! 見た目も可愛いですよね!あんま量入ってないし中々手を出せませんが← パリに研修旅行行った事があるのですが、チョコ専門店とかあって、可愛いけどやっぱり小さくて量少ない上に高くて手が出せませんでしたorz パリのマカロンも美
11件
連日失礼します(*^^*) お茶もらっときますね、ズズズ… タルト!!俺も果物好きです♪ベリータルトとチーズタルト、パイならピーチパイが個人的に好きです。ザッハトルテは食べたことないですけど気になってます(^q^) お菓子って見た目も重要だと俺は思うのですよ。食べたい!!と思える見た目や、可愛い!!と感じるもの…そんなものが売ってるのを見てるだけでも幸せです(笑) ゴディバや高級チョコレートって一回は買って食べたいですよね、夢ですよ!! パリには行ったことないのでわからないけれど、マカロンは外国人向けに作ってあるものと日本人好みに作ってあるものとありますし、俺も食べたことのあるマカロ
10件
ベリー系いいですよね。 普通にショートケーキでもいいし、チョコケーキでもいいし、ケーキでなくてもミルクプリンとかにも合うし! チョコといえばリンゴのブラウニーもなかなか美味ですな(*´ω`*) ですよね!ついつい見るだけなのに二、三時間はうろうろしたりします(^O^) わかります!!夢ですよね。 アキバで食べたのは日本人向けだったかな…パリで食べたのは結構ガッツリくる味で、アキバのはしつこくなくて食べ易かったです 日本で初めて食べたマカロンがちょっとしんどい感じのものだったのでそう感じたのやもしれませんが(^ω^;) 何か外国人向けの洋菓子って砂糖とかでジャリッて食感する事が多い気が
9件
今晩は、ゼロですん(。・ω・。)ゞ ベリー系はもう大好物で飴とか苺味が早くなくなります。柑橘類ももちろん好きですが。 むしろ嫌いなフルーツはないくらいですよ。あ、でもスイカやメロンは苦手です(^q^)そもそも野菜ですね(笑)…あれ?苺もだ!!← なぬ!?林檎のブラウニー…だと…なにそれうまそう(*´∇`*)ジュルリ ですよね、絶対場所が違ったら不審者か!!みたいな突っ込みが来そうなくらいウロウロしちゃいます。俺の場合妹と兄貴と一緒にウロウロしてます。 俺、秋葉原って一回しか行ったことなくて…しかも電気街の方しか行ってないんですが、メイド喫茶…うーむ? あぁ、なんか独特な香りがしたりや
8件
イチゴミルク大好きです!← そうですね、木じゃないから 去年苺植えたんですが、肥料あげすぎて葉っぱばっかり大きく育ってまだ花がついてないwww 父はこれからだ!とか言ってますが大丈夫ですかねwww リンゴのブラウニーは、デパートのちょっと高めのお菓子コーナーにあって買って食べたんですが美味しかったですよ! メーカー見とけば良かったな(・ω・`) おおう!ゼロさん妹さんがいらっしゃるのはチラッと言っていましたが、お兄様もいらっしゃるのですね 仲良さそうですね(^ω^) ああ、私も電気街しか行った事ないです メイド喫茶行ってみたいです!← 何か目が痛くなるような色のもありますよね! あと暗
6件
あ、最後の文、語弊がありそうなんで付け足しです 自分で新しくデザインを考えて描く、です
苺ミルクは定番ですよね。 苺はうちのプランターにもあります(*´∇`*) 花が咲いたらできれば蜂とかに受粉作業を任せたいものですがあいにくそんなうまくは行かないので筆を使ってますん。あ、でも葉っぱとかは間引きすればいいかもですよ? デパ地下!!試食の宝庫ですよね、場所にもよりますが。俺はあそこに行くと多分五キロほど太って帰って来ます← あ、そういえば兄貴がいるって話あんましてなかったですね。俺、次男なんすよ。真ん中でアイデンティティーがフラフラ(笑) 仲は良いです、多分。いまだに兄貴が俺の部屋の布団に潜り込んで来ます。兄貴は今、一人暮らしでたまに帰って来ます。酔っぱらいのときもあります(笑
5件
言う前に間引いたようです。花ついたらいいな~(´ω`*) 蜂は結構来てくれてるようですが、うちも筆やりますよ! ふふん。私の地元はデパ地下なんてもの存在しないんだぜ!← 他県とかに遊びにいった時とかに行きますけど迷子になります(^o^)アレー? お兄様デレデレですねwww うちの兄も布団入って来ようとしますシラフで(・ω・`) 酔っ払って来るのは父ですね 何なんですかねあれ 私の場合はちょっと正直キm…迷惑です← お陰で高校上がった頃には部屋に侵入する気配で目が覚めるようになりました そして私は掛布団を転がって巻き取って侵入を防ぎ侵入者を蹴り出す技をあみ出しました!← そのご友人は
4件
美味しい苺が成るといいですよね(*´∇`*) 知らない場所は迷いやすいですよ(笑)俺なんか家族と出かけると大体一回は見失われます、俺が。影薄いとか言うな!!ww 腐女子な友人(男も含む)にネタにされるくらいですしね…。妹とも仲は良いですよ!! 妹「にー、ちょっとおんぶ。」 0「何故に。」 妹「人肌恋しいのだよ。」 0「恋人作れや。」 オヤジは最近ないなぁ。たまに担がれるくらいで。 うわぁ、すごい技修得しとるwwww 男だと言ったらどうします?(ニヤニヤ アサリとかは砂ジャリジャリしますよね。手間かかるし。 天さん!!勢い余ってゼロをショタ化、レイを大人化しちゃいましたよ!! あー
3件
すごい楽しみです! ホントは兄や姉の子たちの為に植えたんですけどね(´ω`*) 大丈夫。私、地元でしかも家から1km圏内で迷子になりますから そして自由に行動し過ぎて「すぐ急に居なくなるんだから」って怒られます うわああああ何ですかそんな妹が欲しい可愛いいいいい! うちの兄の話なんか気持ち悪すぎてできないや…(^∀^;) 姉は怖いし…優しいとこもあったけど いやでも、母親になってからは凄く優しくというか、とっつきやすくなりました 親になると変わるという話は本当ですね …何、だと… という事は女装!?/(^0^)\ …と、見せかけてメイドじゃない方のスタッフだというオチですねわかりますと
2件
ども、お久し振りにコメントですヽ(・∀・)ノ 苺、花咲いてよかったですね(。-∀-) でも時期ずれてません?(笑)うっかりさんな苺なんでしょうか… うちは妹がそれですね。地図見てもわかんないって首を傾げるんですよ…奴にナビは勤まらない… うぬぅ…端から見るとそんなもんですよ。妹はわがままに感じますし、兄貴は自分勝手ですし。 母は強し…ですね。じゃあ父は…(´Д`) ぬん、女装子カフェなので間違ってないですよん(^q^) 書き直した結果、すごいことに…(^q^) アマンダ先生の服、ちょっと簡略化して描いてます。あと色塗り色塗り…。 今度書き直し前の二人を小説にのせておきます(´Д`)
1件

/2ページ

11件


0/1000 文字