50人が本棚に入れています
本棚に追加
2019.06.27. 動物豆知識が何らかの想起になればいいと思っての話
今日は特に何も無いので、動物豆知識でも。
何のために(笑
いや、わかんないですけど(笑
◆シャチ◆
前時代の浅いエセ動物学により、海のギャングなどとざっくりとまとめられがちなシャチだが、シャチは人間で言うと中1ぐらいの知能は普通にあって、「文化」を持つ種であり、その文化は各群れごとの「食」や「遊び」において、親から子へと伝えられ、子は練習を重ねてその文化を受け継いでいく。
つまり、虫が飛んだり糸を出したりするのとは異なり、生まれつきそれを持っているわけでは無い。
「食」の例で言うと、シャチは動物特番でいかにも獰猛らしく、オタリアを海面から突き飛ばしたりして弄んでから食う映像が多いが、実際にそうやってオタリアを襲うのは、オタリアを襲う群れの「文化」であって、別の群れでは魚しか襲わず、仲間との連携で追い込み漁を行うという「文化」を持っていたり、また別の群れではクジラの親子を襲い、数頭で親子のクジラを引き離してから子クジラのみを襲う、というような「文化」もある。
時にはこのクジラを襲う群れが、あまりの空腹に耐え兼ねたのか、ジョーズでお馴染みの凶暴で巨大なホオジロザメを襲った例もある。
ちなみにホオジロザメは凶暴だがしょせん魚類なので、圧倒的な知能の差によってシャチの前には逃げ惑うしか無い。
さて、こういった動物豆知識を使って、何か一つ話でも書けないものですかね( --)。o
でも動物のアレやコレをあぁしてこうして、ってのは、
「つむぎびと」
https://estar.jp/novels/25470624
で大量にやってしまってるんで、なんだろうな、いっそこれまでと真逆の超メルヘン動物仲良しワールドでも書いたらいいですかね(笑
まぁそのつもりで書いたとて、どうせ最後にはあんなことやこんなことになってしまうんでしょうけど(笑
じゃあそういうホラーにしよう( --)゛
メルヘンがじわじわといつの間にか崩れ落ちていく系のホラーって、けっこう好きだなぁ( --)゛
そこに一人だけ常識人を置いて、俯瞰を途中から自然とそいつの目線にすり替えていって……、とかなんとか( --)。o
まぁこうやって書く前から人に話してしまってるようなことは、結局作品には仕上がらないものですけどね(笑
最初のコメントを投稿しよう!