♢ 鬼は外、福はどこ? ♢

1/1
37人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ

♢ 鬼は外、福はどこ? ♢

https://estar.jp/novels/25823310 書いていった順に説明をしていこう、と考えておりましたが、そろそろ順番が分からなくなってきました。 多分次はこれです。これのはずです。 そろそろお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、割と適当な人間です。 これはあとがきにも綴りましたが 私は梨木香歩さんの『西の魔女が死んだ』という小説が大好きです。 とても有名な作品なので、読んだことがある方も多いかと思われます。 思春期である中学生の女の子『まい』と『おばあちゃん』の物語り。 なんてことのない日常がいかに大切なのか、なんてことのない日常にどれだけのものが溢れているのか。 そのようなことをこの一冊からたくさん学べたように感じます。 "なんてことのない日常” まるで本当にありそうな物語り。 これをテーマにあそこまで読者を引き込ませるストーリーってすごいな、初めて読んだ時は感嘆しました。 そして私もそんな"日常”をテーマに、小説を書いてみたいと思い考えたのがこの「鬼は外、福はどこ?」でした。 これは正直、最初のプロットの作りがとても甘かったことをとても反省しています。 そういったこともあり、途中から「か…書けない‼」となってしまいました。 自分自身書いていてあまり"面白い”と感じなくなってしまったのもダメなところでした…。 けれどそれって読んで下さっている方に対してものすごく失礼だな!!と、感じ、ラストは割とうぉぉぉお‼と書いていました。 なのであの終わり方は結構気に入っています! SFのようなストーリーは自分から進んで見たり読んだりはしないのですが、あぁいったパラレルワールド系は機会があればまた書きたいです! 今度はもっと上手に書くぞー🌸
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!